「水若酢神社」を後にして、「五箇創生館」へ向かいました。この写真の奥に、「水若酢神社古墳群」があるようでしたが、時間的なこともあり、通過しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a8/0595abe4c41126506605e0cab1da8501.jpg)
(奥に、「水若酢神社古墳群」)
「五箇創生館」に着きました。ここの入館は、ツアー代に入っていませんでしたが、団体割引がありました。館内では「牛突き大会」「隠岐古典相撲」等の資料展示やスクリーン映像を観覧することができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ac/5b0afabaeffe7ef5820912e6e502f35a.jpg)
(「五箇創生館」)
入ってまず目に飛び込んできたのは、大きな凧、いぐり凧が展示されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/cd/75bcfeaaaf27308adde39de35f11a49d.jpg)
(大きな凧、いぐり凧)
奥には、小さないぐり凧もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/42/7140e16c63b1d23ae6bfc2dac60aec2c.jpg)
(小さないぐり凧)
色々な資料展示です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/59/dd9f399083e6be737e5a634758f5172c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/bc/f4e82f33eae276987c2c1d170c119444.jpg)
(色々な資料展示)
スクリーン映像を観覧しました。いくつかを掲示します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/71/64164a6819f9c8b57ad49984cf7ac17d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b9/3e10cebf54ffc5d415e2e5779dbbbd5a.jpg)
(スクリーン映像)
「牛突き」の資料もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/fe/43ae6b287e6ad097f3133af0eaf2cddc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/53/827e368f6ea7952b8a1f0246f1345298.jpg)
(「牛突き」の資料)
(写真撮影:2021.06)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a8/0595abe4c41126506605e0cab1da8501.jpg)
(奥に、「水若酢神社古墳群」)
「五箇創生館」に着きました。ここの入館は、ツアー代に入っていませんでしたが、団体割引がありました。館内では「牛突き大会」「隠岐古典相撲」等の資料展示やスクリーン映像を観覧することができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ac/5b0afabaeffe7ef5820912e6e502f35a.jpg)
(「五箇創生館」)
入ってまず目に飛び込んできたのは、大きな凧、いぐり凧が展示されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/cd/75bcfeaaaf27308adde39de35f11a49d.jpg)
(大きな凧、いぐり凧)
奥には、小さないぐり凧もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/42/7140e16c63b1d23ae6bfc2dac60aec2c.jpg)
(小さないぐり凧)
色々な資料展示です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/59/dd9f399083e6be737e5a634758f5172c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/bc/f4e82f33eae276987c2c1d170c119444.jpg)
(色々な資料展示)
スクリーン映像を観覧しました。いくつかを掲示します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/71/64164a6819f9c8b57ad49984cf7ac17d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b9/3e10cebf54ffc5d415e2e5779dbbbd5a.jpg)
(スクリーン映像)
「牛突き」の資料もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/fe/43ae6b287e6ad097f3133af0eaf2cddc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/53/827e368f6ea7952b8a1f0246f1345298.jpg)
(「牛突き」の資料)
(写真撮影:2021.06)