昭JIJIの島旅賛歌⋇参加Ⅱ

日本の有人島は、416島で、414島(硫黄島、南鳥島は渡島できず)に渡島しています。2度目の全島制覇を目指しています。

一生に一度は訪れたい神秘の島「隠岐の島 3日間」 20回目 西ノ島

2021-08-24 04:00:00 | 52日本海・島根県・隠岐島
西ノ島の別府港までは、そんなに時間がかからず、下船の準備をしました。


(下船の準備)

下船し、バスの方へ行きました。


(下船し、バスの方へ)

フェリーは、まだ、接岸していました。


(フェリーは、まだ、接岸)

バスは、出発しました。スーパーのようです。


(スーパー)

発電所のようです。


(発電所)

変電所のようです。


(変電所)

橋を渡り、国賀海岸へ向かいました。


(橋を渡り、国賀海岸へ)

大きな建物がありました。「いかあ屋」という看板があり、土産物屋かと思っていましたが、帰って、調べると「2018年にオープンした新しい図書館」とのことでした。


(新しい図書館)

大きな建物が見えました。漁協の建物のようです。


(漁協の建物)

赤い目立つ看板が見えました。「鮮魚 ひもの」と書かれていました。


(「鮮魚 ひもの」)
(写真撮影:2021.06)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする