昭JIJIの島旅賛歌⋇参加Ⅱ

日本の有人島は、416島で、414島(硫黄島、南鳥島は渡島できず)に渡島しています。2度目の全島制覇を目指しています。

萩諸島 櫃島・大島・相島と見島 たっぷり4島めぐり 16回目 櫃島

2021-12-11 04:00:00 | 54日本海・山口県・萩諸島
その先にも背の低い鳥居があり、大きな注連飾りが飾られていました。


(背の低い鳥居)

八幡宮に着きました。


(八幡宮に)

拝殿内です。




(拝殿内)

境内には、リュウキュウエノキの大木があります。樹高約23m、幹の周囲約6.5mで、樹齢約400年と推定されています。このリュウキユウエノキは、日本最大ではないかと言われています。






(リュウキュウエノキ)

散策を続けて、あるお宅で造られていた「自家製味噌造り」を見せてもらいました。




(「自家製味噌造り」)

その後、散策を続けて、あるところで、相島のスイカを食べました。


(相島のスイカ)
(写真撮影:2005.06)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする