昭JIJIの島旅賛歌⋇参加Ⅱ

日本の有人島は、416島で、414島(硫黄島、南鳥島は渡島できず)に渡島しています。2度目の全島制覇を目指しています。

好きじゃけん 広島の島 上・下蒲刈島と呉・江田島 めぐる4日間 3回目 下蒲刈島 上蒲刈島

2022-03-16 04:00:00 | 35瀬戸内海・広島県・蒲刈群島
バスで走っていると下蒲刈島の家並と上蒲刈島が見えました。




(下蒲刈島の家並と上蒲刈島)

下を見ると大きな建物がありました。下蒲刈支所です。


(下蒲刈支所)

蒲刈大橋を渡りました。




(蒲刈大橋)

下蒲刈島と上蒲刈島との間の海峡です。きれいですね。


(下蒲刈島と上蒲刈島との間の海峡)

蒲刈大橋を渡ると「蒲刈蜜柑発祥の地」の石碑がありました。


(「蒲刈蜜柑発祥の地」の石碑)

周りを見ると大きい建物が見えました。「であいの館」です。


(「であいの館」)

島が見えました。「上黒島」と「下黒島」です。


(「上黒島」と「下黒島」)

椿の花が咲いていました。


(椿の花)
(写真撮影:2006.01)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする