昭JIJIの島旅賛歌⋇参加Ⅱ

日本の有人島は、416島で、414島(硫黄島、南鳥島は渡島できず)に渡島しています。2度目の全島制覇を目指しています。

ブログ未投稿の奥尻島 14回目 奥尻島

2022-12-14 04:00:00 | 01北日本・北海道
今回、観光タクシーは、北コース 9:00発と南コース 13:30の2つを予約しました。北コースは、奥尻港→宮津弁天宮→賽の河原公園→球島山展望台→奥尻港となっていて、約2時間コースでした。なお、乗客は、私一人でした。奥尻港を出て、海岸線に沿って、北へ向かいました。


(海岸線に沿って、北へ)

稲穂岬灯台が見えました。


(稲穂岬灯台)

「北の岬さくらばな」はお土産と食堂がありますが、店は、開いていませんでした。


(「北の岬さくらばな」)

キャンプ場のようです。


(キャンプ場)

賽の河原公園にやってきました。卒塔婆・石積が見られました。


(賽の河原公園)

地蔵尊がありました。




(地蔵尊)

その前にお堂がありました。






(お堂)
(写真撮影:2022.09)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする