江の島シーキャンドルから降りて、戻ることにしました。途中、子供が飛び離れていました。ふわふわドームです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a8/aa7ab73991ec27f3d3772e26ead9995f.jpg)
(ふわふわドーム)
木材とガラスコップの芸術作品がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/13/ceb0390c80cee2632424db0746de3a6e.jpg)
(木材とガラスコップの芸術作品)
江の島から戻り、そのまま帰ろうと思いましたが、話題の「『スラムダンク』ファンが集まる「鎌倉高校前 踏切」に行くことにしました。江ノ電に乗りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/66/e7b4692d36f3f5c89b6baeaa8e898319.jpg)
(江ノ電に)
「鎌倉高校前」で降りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3b/dbf1fe73a5403cae174f51ea35fe6a2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e0/ac1cef39e0667d64a2897df5dc4a84fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/30/1364c4721167895c4f36900096aa6f42.jpg)
(「鎌倉高校前」)
「鎌倉高校前」踏切にたくさんの人が集まっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/9e/baff62f4f3a21d11612c7c2b26024085.jpg)
(「鎌倉高校前」踏切)
踏切に近づき撮影してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e9/64528994a6681948984f4f764d9536d4.jpg)
(踏切に近づき撮影)
踏切から戻っていると江の島が見られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/42/0f812897f0e83652a0da046abf53f8ee.jpg)
(江の島)
江ノ電に乗り、戻りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a0/34dd3ed8d2a07378e421fc623aca9810.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/80/6e1e776573db2a620e689d6325e1d134.jpg)
(江ノ電に乗り)
(写真撮影:2023.10)
明日からは、以前に渡島しながら、昔だったので、資料がなく、島旅ブログに投稿できていませんでしたので、最近、出向き、渡島してきて、データを撮ってきた「城ケ島」について、投稿します。これで、渡島した有人島で、島旅ブログに未投稿の島は、4つになります。楽しみにしておいてください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a8/aa7ab73991ec27f3d3772e26ead9995f.jpg)
(ふわふわドーム)
木材とガラスコップの芸術作品がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/13/ceb0390c80cee2632424db0746de3a6e.jpg)
(木材とガラスコップの芸術作品)
江の島から戻り、そのまま帰ろうと思いましたが、話題の「『スラムダンク』ファンが集まる「鎌倉高校前 踏切」に行くことにしました。江ノ電に乗りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/66/e7b4692d36f3f5c89b6baeaa8e898319.jpg)
(江ノ電に)
「鎌倉高校前」で降りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3b/dbf1fe73a5403cae174f51ea35fe6a2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e0/ac1cef39e0667d64a2897df5dc4a84fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/30/1364c4721167895c4f36900096aa6f42.jpg)
(「鎌倉高校前」)
「鎌倉高校前」踏切にたくさんの人が集まっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/9e/baff62f4f3a21d11612c7c2b26024085.jpg)
(「鎌倉高校前」踏切)
踏切に近づき撮影してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e9/64528994a6681948984f4f764d9536d4.jpg)
(踏切に近づき撮影)
踏切から戻っていると江の島が見られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/42/0f812897f0e83652a0da046abf53f8ee.jpg)
(江の島)
江ノ電に乗り、戻りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a0/34dd3ed8d2a07378e421fc623aca9810.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/80/6e1e776573db2a620e689d6325e1d134.jpg)
(江ノ電に乗り)
(写真撮影:2023.10)
明日からは、以前に渡島しながら、昔だったので、資料がなく、島旅ブログに投稿できていませんでしたので、最近、出向き、渡島してきて、データを撮ってきた「城ケ島」について、投稿します。これで、渡島した有人島で、島旅ブログに未投稿の島は、4つになります。楽しみにしておいてください。