前回は土師ダムの桜を五分咲きと紹介しましたが、今日は満開の見頃になっていると思われます。
天気予報は明日・明後日は晴れマークとなっており花見客で賑わうことでしょう。
さて、今日は我が安芸吉田農園の「桜だより」です。
まず最初は桜並木です。
とは言っても若木が5本あるだけですが十分に楽しめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/24/5f3551c2a3451b7da9d7adced59cf229.jpg)
一番手前はピンクの花(緋吉野?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d0/bea30552c58de9d44dc25190772011a9.jpg)
二番目は白っぽい色(吉野?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e6/d02d581efbc358d1bf435906dcb4a393.jpg)
その手前にある小さなレンギョウの黄色い花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e7/ce1f80f8267d8681431483473005f941.jpg)
白の向こうは全部ピンク
一番向こうは満開を過ぎ青葉が見える「河津ザクラ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d6/3b365039e38dd9b076bf11fcd4d642b6.jpg)
そして、桜並木から少し離れた所に一本「啓扇桜」
少し小ぶりながら満開です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/15/781f07fe951c23a2681c8b6d0c5c5db5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f8/db92e9f19c2cef10afc1f8fc4f0f37c2.jpg)
畑の一角には昨年植えた「白富士しだれ」?
こんな名前だったと思います。
店頭で黒いさくらんぼを付けているのを見て、つい買ってしまった桜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/72/228ae46728ac7f1c7885624d2b8c5cb1.jpg)
おまけ
桜以外では
貴陽(スモモ)の花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/46/114f8e0000812b7826fd2bea7cc4461b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e2/e89fe48054a3fa751d57aa355774871e.jpg)
杏の花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/48/036231d285563efd7cd0f2d5d40cd337.jpg)
ネクタリンの花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/12/840d373562bf0c48c65fbb3043dbeb90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1e/488650ab56613f5450268818a3d15060.jpg)
最後は僕が生けた桜が満開を迎えました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/82/12b92fd9de721e111225d6a87125fc36.jpg)
今回はここまで・・・
天気予報は明日・明後日は晴れマークとなっており花見客で賑わうことでしょう。
さて、今日は我が安芸吉田農園の「桜だより」です。
まず最初は桜並木です。
とは言っても若木が5本あるだけですが十分に楽しめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/24/5f3551c2a3451b7da9d7adced59cf229.jpg)
一番手前はピンクの花(緋吉野?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d0/bea30552c58de9d44dc25190772011a9.jpg)
二番目は白っぽい色(吉野?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e6/d02d581efbc358d1bf435906dcb4a393.jpg)
その手前にある小さなレンギョウの黄色い花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e7/ce1f80f8267d8681431483473005f941.jpg)
白の向こうは全部ピンク
一番向こうは満開を過ぎ青葉が見える「河津ザクラ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d6/3b365039e38dd9b076bf11fcd4d642b6.jpg)
そして、桜並木から少し離れた所に一本「啓扇桜」
少し小ぶりながら満開です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/15/781f07fe951c23a2681c8b6d0c5c5db5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f8/db92e9f19c2cef10afc1f8fc4f0f37c2.jpg)
畑の一角には昨年植えた「白富士しだれ」?
こんな名前だったと思います。
店頭で黒いさくらんぼを付けているのを見て、つい買ってしまった桜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/72/228ae46728ac7f1c7885624d2b8c5cb1.jpg)
おまけ
桜以外では
貴陽(スモモ)の花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/46/114f8e0000812b7826fd2bea7cc4461b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e2/e89fe48054a3fa751d57aa355774871e.jpg)
杏の花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/48/036231d285563efd7cd0f2d5d40cd337.jpg)
ネクタリンの花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/12/840d373562bf0c48c65fbb3043dbeb90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1e/488650ab56613f5450268818a3d15060.jpg)
最後は僕が生けた桜が満開を迎えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/82/12b92fd9de721e111225d6a87125fc36.jpg)
今回はここまで・・・