友人が今年新婚し、お宅訪問しました。
マンションの7階のベランダに鳩の卵があると
聞いて見せて貰いました。なかなか鳩の卵を間近で
みることはありませんので良いものを見ることが出来ました。
でもマンションに鳩は「問題児」なので困ってました。
また新たな写真が撮れたらUPします。
友人が今年新婚し、お宅訪問しました。
マンションの7階のベランダに鳩の卵があると
聞いて見せて貰いました。なかなか鳩の卵を間近で
みることはありませんので良いものを見ることが出来ました。
でもマンションに鳩は「問題児」なので困ってました。
また新たな写真が撮れたらUPします。
東員町にある中華料理店「桃源」(四川料理)へ夕方行ってきました。
ここへ行くときは四川ラーメンを注文するのですが、
今日は餃子セット(940円)で「みそラーメン」を頼みました。
妻は「四川」娘は「醤油」を注文し、それぞれ食べ比べを試みました。
「味噌」は甘口でまろやかな味です。味噌もなかなかいけます。
「四川」はあいかわらず汗をかきながら食べるのですが、
胡麻がたっぷり使ってあるので胡麻好きには
あの香ばしさが口の中に広がるのがGOODです。
但し、四川ですので辛いのが苦手な人やお子様は控えた方が良いでしょう。
今回頼んだ餃子セットはラーメン・餃子そして杏仁豆腐か
ビールを選択出来てなかなかお得です。
このお店以前訪れたとき年末年始で、
「食材が手に入らないときは料理をお出しできません」
というくらい食材には気を遣っているので安心して食べることが出来ます。
また汗かいてでも行きたい店です。
4日に白山方面へ新緑と蕎麦を楽しみにドライブへ行ってきました。
金沢市から1時間程で目的のお蕎麦屋さんに到着しました。
今回訪れた店の周辺にはたくさんの蕎麦屋さんがあり、
初めてこの地域に来た人はどの店にしようか迷う程です。
我々は義母推薦のお店「唐変木」へ向かうことに。
お店は国道から少し外れるため、ちょっと分かりづらいところにあります。
このお店は蕎麦の修行に各地から訪れるところらしく
、壁には免許皆伝の方の札が掛かってました。
ちなみに店内は土禁です。この店は10割蕎麦と聞いたので、
まずはツユはつけずに戴きましたが、いやぁ~久しぶりに
ツユ無しでもおいしい蕎麦でした。
そして蕎麦湯もなんとおいしいことか。
説明が難しいけどトロッとして今までにないまろやかさに
3杯戴きました。記憶に残るであろう店でした。
3日に金沢市の回転寿司屋「金沢まいもん寿司」へ行ってきました。
人気店なので5時頃に行ったけど1時間待ちでした。
まだ我々はマシな方で、店内の電光表示には3時間待ちと出てました。
名古屋ではあまり食べることが無くおいしかったのは、
「シロエビ」と「肝つきのカワハギ」かな。
安くっておいしい金沢の回転寿司屋は何度行っても良いですね!