心が満ちる山歩き

美しい自然と、健康な身体に感謝。2019年に日本百名山を完登しました。登山と、時にはクラシック音楽や旅行のことも。

谷川連峰 平標山から仙ノ倉山へ(4)

2015年11月15日 | 谷川・苗場・越後駒


平標山(1,983m)・仙ノ倉山(2,026m) (つづき)

 平標山まで引き返し、今度は平標山の家まで下っていきます。木道の階段が多く、快調に下っていける道です。寒くて身体が冷え切っていたので、小屋でカップ麺を注文しました。小屋の前には湧水が出ていて、自由に汲ませてもらうことができます。来年はここに泊まって、谷川主脈縦走をやりたいものです。
 ここからも「エビス大黒ノ頭」を見ることができますが、それほどの迫力はありませんでした。同じエビス大黒の頭でも、仙ノ倉山の近くで突如現れた山はもっと鋭鋒でした。あの場所は谷川主脈のボーナスステージのようなものだと思います。
 大きな平標山とさらに大きな仙ノ倉山、さらにそれをつなぐ緩やかな稜線が見事でした。二つの山には、ここからは余りにも大きくて一枚の写真に写すことができませんでした。




 (登頂:2012年6月中旬・2014年10月中旬) (つづく)



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
懐かし~~い! (hanasakuoka)
2015-11-16 22:42:22
平標山から仙ノ倉山を繋ぐルートは、
お気に入り、そして大好きなところです。
平標山ノ小屋にも泊まったまったことがあるのです。

ウツボグサ、平標山でたくさん咲いていたことを思い出しました。


ただ、階段が増えたと言いますか、階段ばかりの
お山になってしまったことは残念なところですが
大雪が降るのですから、山が崩れてしまうのでしょうね。
仕方がないですね。








読者登録をしていただき、ありがとうございました。
返信する
平標山&仙ノ倉山 (コメントありがとうございます)
2015-11-17 03:33:27
 コメントいただきありがとうございます。ウツボグサはここ平標でも群生しているのですね。谷川連峰の中では、谷川岳よりむしろ、平標と仙ノ倉の方が好きなくらいです。この山小屋にもぜひ一度泊まってみたいと思いました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。