![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5d/dd88ef898b29fe770b654839ed49f51c.jpg)
天売・焼尻島なんちゃってツーリング! 天売島編 (8月1日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/16/d367d949a2283a055e70700cffaa5d7f.jpg)
天売島はアップダウンが多く、レンタルバイクがお勧めです。
自転車を借りると坂道が大変なので、歩いた方が良いかもしれません。
周囲10km、展望台の往復を入れると12km、徒歩で、3時間程度です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9e/9a0210c2807171253ef14e6a37f8aa73.jpg)
とにかく海が綺麗で、ウニ祭りをやっていたので新鮮な魚介類も安い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d0/799ed648fc6c474ce67e600221ea6d82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d8/3a6e6b52f995cf13da5c5835e7c79312.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/5b/40f685d8e0deb3c03fe674cd5b3d92c3.jpg)
島は楽しいーです。
フェリーに乗らないと行けないので高くつくのがちょっと痛いですが、
のんびりとした風土が、なんとも癒されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/98/be4359059f24ccdbbd175d25a190db92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/67/179ff48bac0d20ec2239a42d2f4a85e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/16/4f7ef7b0491f7ddaa4d60658bc0ea865.jpg)
道は細い場所もあり、スクーターが一番です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/9c/a94edb5c6b68e7c859363a9761d0ccd9.jpg)
天売でも、3時間という時間はあっという間でした。
島を周遊する観光船にも乗りたかったのですが、時間がなかったので、次回の楽しみにとっておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/32/f2b82155e45c18b2f0e0049208f631fc.jpg)
生で食べれるほど新鮮な魚介類。全部で300円!です。
天売島ではウニ祭りで、ウニ100円!魚介類が激安でした。
泊まりたかったのですが、稚内の宿を予約してしまって
キャンセル料が7割とのことで、今回は予定通り、稚内へ。
島泊まりは来年、野鳥と花の季節にリベンジです!
宿はよろず屋さん。
8月のひとときだけ、元ユースホステルの趣のある鰊番屋が営業しています。
情報は、羽幌遊歩ユースホステルで。