![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/8e/4e353f3acf4f65a1cdb9d0d480b37253.jpg)
ずっと願ってはいたけれど、いざ夢が現実になろうとした時、
やっぱり私には無理だわ、だとか、
そうは言っていたものの、いざとなると迷いが生じて決断できず、断ってしまうとかで、
夢であったはずの事を諦めてしまったり、
その事から逃げ出してしまったりした事がある人って案外いると思います。
どうせ言っても叶うわけないんだから、口先だけでやる気を見せるためだとか、
僕ってこんな事考えているんだよ、なかなか叶えられない夢だけど、
そうなってみたいと思っている僕って実はスゴイでしょ?
などと、努力もしないで口先だけの人も、いましたねえ(笑)
本当に、自分がそう願っていたのなら、
どんなに迷いが生じようとも、前へ1歩踏み出す潔さがほしいです。
なかなか叶えられなさそうに思えた夢が、自分の決断ひとつで現実のものとなるとき、
それは神様からのプレゼント、受け取るべきプレゼント、
自分が努力した証であり代償であり対価です。
他人の不幸を願うようなマイナスのものでない限り、
どれほど犠牲があるように感じても、受けとって良いプレゼントです。
ただし、世の中には詐欺など、騙そうとしたり陥れようとして罠を仕掛けてくる人もいて、
単なる上手い話には、注意が必要です。
そうでないのなら、神様からの素敵なプレゼントを
心から喜んで、笑顔で受け取れる人でありたいですね。