![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/36/473dc0ca2d908f4475a956e9d547c592.jpg)
龍神から熊野本宮大社へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d3/98ed28399fd9f6ed654c0d73e2686ffc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/9e/6f08ab797f5c97b38a3ddc9edd86fe88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/73/ae1ee3d563f8d7c20d626c8d7f70955d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/da/5be76099e3b500c3bd61c1be932eb33f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/fa/e3f51b355ca5adfbb1c025dec8977c17.jpg)
熊野古道は世界遺産になってから10年が経ちます。
以前はひっそりとしていましたが、
今はリュックを背負った人たちをそこかしこで見かけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/6d/8954c0fe28deef0a0ef74c8ae4c66d42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/fd/75efd8eb6c43d530b778dfa8cbc2bf09.jpg)
歴史遺産もたくさんあり、文化を感じるある意味ロマン街道
知床とはまた全く違った魅力があります。
でも、世界遺産でなければ、これほど訪れる人がいないと思うと
価値観の基準がどこにあるのかと不思議に思ってしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/18/f905a5fc8d013d0cf1c961ef50f069a5.jpg)
何のために古道を行くのか、見るのか、
純粋に知ったから見てみたいと思う気持ちと、
人によっては世界遺産“だから”自慢もできるし行ってみたいという気持ちも
どこかにあるのだろうと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e3/fd1553e94962c9b6fb74bd5853a3ab9d.jpg)
湯の峰温泉拍
日本で2番目に古い由緒ある温泉です。
食事が最高に美味しくてリピです。
ここはきっとまた来ます。
吉野熊野国立公園