色即是空 ~ 行く川の流れは絶えずして ~ 3

北の大地での生活

All things in the universe

<21.Dec 2014 Sun>

2014-12-21 | 北の大地での生活

雪があって坂があれば、人は遊びます。


今日は温泉でまったりしました~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<20.Dec 2014 Sat>

2014-12-20 | 北の大地での生活

道庁を見学

赤レンガが重厚な感じですが、中は古さが滲み出ています。


大通り公園
ミュンヘンクリスマス市


ホットワインは良いとして、
会場で使える食器が決まっているのですが、
メニューの写真だと立派なグラスになみなみと入っているので、
500円のビールがホットワインと同じプラカップに
150ml程度しか入っていないのは、
さすがに誇大広告で問題ありだと思いますー


今日は万年筆の修理もお出かけの目的のひとつだったのですが、
春のペンクリニックで良いのではという店員さんのアドバイスもあり
そのようにすることにしました。

特設会場では北海道のものづくり展が行われていて楽しかったのですが、
いわゆる作家さんが手作りで1点1点作ったものは、高いですね~

今日はこの後、写真展などを見ながら大通り公園をゆっくり散歩したあと、
ススキノで飲みに行ったのですが、
さすがの師走の金曜日、どこも予約で満席でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<19.Dec 2014 Fri>

2014-12-19 | 北の大地での生活

ファサファサの雪が積もりました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<18.Dec 2014 Thu>

2014-12-18 | 地球環境・科学・雑学


色の不思議


地球上の色は太陽光に含まれる全ての波長が物質によって吸収されたり、
散乱したり、反射したりして、人の網膜を通して、脳で判断されているものです。


見ている思っている色は全ての人にとって同じものではなく、
人種などにとっても違っているということはもう随分前に書いたことがあります。



色はそれぞれに特性を持っていて、精神面も含めて人に影響を及ぼすことがあります。
また、ほとんど影響の出ないこともあります。

よく話されるのは、熟していない緑色のトマトに布を被せた実験です。
黒い布を被せたトマトはシワシワになり、
青い布を被せたトマトは緑色のまま、
赤い布を被せたトマトは熟しすぎていて、
黒い色は老化を早めるというものです。



一見、そうなんだー、と納得しそうですが、
黒い布で光を遮断したら、枯れてしまうのは当然のことと思います。



でも、赤い色だと暖かく感じ、青い色だと冷たく感じるのは、人の神経に作用し、
実際に人の体にも数値となって出ることもあります。
赤い色で植物を栽培し、暖房費を節約している農家は実際にありますし、
青い外灯で犯罪が減るというのもあり、
色の持つ力を知ることは、なかなか興味深いことです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<17.Dec 2014 Wed>

2014-12-17 | 野鳥

エゾアカゲラ 幼鳥→若鳥 メス

幼鳥は嘴の付け根から頭全部が赤色で、
成鳥になるとオスは後頭部のみ赤色、メスは赤い部分がなくなります。



ちょうど赤い部分が禿げるように、黒に変わっていっているところです。

お腹に黒がまだらにはいっているところや
下腹部の赤色が薄いところから、完全な成鳥でないことがわかります。



この子は、人を見慣れているのか、2m以内まで近づいてきました。

厳しい冬を超えて、立派な左官屋さんになってくださいね。

この辺、見てたらアカゲラもあります。
テキトーな案内ですみません(^_^;A
鳥さんかわいいですね。

野鳥



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする