みみずのたわごと

多忙老人の独り言

わんぱく相撲

2007-05-21 17:32:48 | 独り言
 近くの布多天神で恒例のわんぱく相撲があり、私もお手伝いに行きました。調布・狛江・府中・アメリカンスクールの小学生達がトーナメント式に競い合います。いつもは静かな境内も今日は国技館に化けています。


 アメリカ人の家族も多く、呼出は日本語と英語の二カ国語です。


 ボーイスカウトの分担は試合待ちと惜しくも負けた子供達が昼まで退屈しない様に遊んであげることです。私は桐朋学園の高校生達とコマ回しを教えたり、教えられたりしました。この高校生は初め出来なかったのですが猛練習で回せる様になりました。


 小学校によっては学校でコマ回しを教えている所もあり、その子達は手伝いの高校生が感心するほどの曲撃竄チてのけていました。


 他に樗n、輪投げ、金魚すくい、綿あめなどがあり、子供達はチェックカードを持って走り回っていました。