みみずのたわごと

多忙老人の独り言

スカウトの入隊式

2018-04-19 16:26:00 | 独り言
 去る4月8日にボーイスカウト調布第三団の入隊式がありました。
いつも活動しているカトリックのマリア会(晃華学園)の御聖堂で毎年行われます。





 育成会長である校長先生の挨拶で始まります。




 小学1年生のビーバースカウト
 小学3年生のカブスカウト
 小学6年生のボーイスカウト の順で
 やくそくとちかいを行います。









 最後に全員で調布第三団の団歌を歌って式は終わります。
今年発団50年を迎えます。

千年の藤

2018-04-19 11:28:00 | 独り言
 近くの(同じ不動商店会内にある)国領神社の藤の花が7~8分咲きとの新聞の地方版に昨日載っていたので、天気が回復した今日見に行ってみた。





 まだ少し早いようだが咲いていた。子供たちが幼稚園の入園式の後に見入った時(今から25年前)は房が子供の手の辺りまで垂れていたのだったが。



 去年は5月の連休が見ごろで、境内で赤ちゃんの泣き相撲大会や、前にある八雲台小学生たちのフラダンスをやっていた。



 横を走る国道20号線(甲州街道)の排気と水流れが変わった(?)のか、水やり不足なのか短くなってしまった。



 地元の人は、この神社の近くに「ゲゲゲの鬼太郎」の「猫娘」の家があったということだが、(どこまでが現実の話か分からない)今は所在不明。ちなみに鬼太郎の樹上の家は布多天神の裏林だという。レプリカは深大寺の参道左の「鬼太郎茶屋」で見ることができます。