みみずのたわごと

多忙老人の独り言

サウジアラビアの国

2020-02-14 10:51:00 | 独り言
 今年のオリンピック・パラリンピックで来日する外国をもてなすホストタウンの途中報告がありました。


 調布市はサウジアラビアなので先日理解を深める催しがありました。









 砂漠で生活する遊牧民のテント内部を再現しています。



 中央の革袋は羊の体で作ったもので、水や葡萄酒の入れ物に使います。
まるで旧約聖書に出てくる生活と同じです。



 大使館に勤めていた人の話では、最近では周囲を幕で垂らして発電機とエアコンで内部を涼しくして生活しているそうです。



 各部族が趣向を凝らして生活を楽しみます。





 体験コーナーではアラビヤ語の体験です。真似して書いたらちゃんと読めました。

 右から左に書きます。
左端の  の字の上にある コンマ のような記号が、下にあれば    無ければ    上なら    と発音するそうで、れ ろ はないそうです。