イラク撤退署名をお願いして周った。
危険場所に行って復興の手伝いをしている有り難い。
国際間を考えるとむしろ派遣賛成。
と、署名拒否。
「個人情報が漏れるのはイヤ」と言う変り種もあった。
快く署名を下さった中には、自ら署名に周ろうと数枚預かって下さる方も
何か行動に移したかったありがとうと、言われた方もあった。
証生さんの死を悼み、「テロに屈しない」発言に怒りの声を多く聞いた。
小さな命ひとつ守れない、大事にしない事に不安を覚える。
多くの被災特集が今、NHKで放映中。
イラクの復興から自衛隊は新潟に直行して欲しい。
アメリカ主導復興に反発を感じているイラクで
手伝っている場合ではないのでは?
署名を小泉さんに送ったところで何が変わるとも思えないが、
紙一枚を媒介にして、イラクを自衛隊を語り考える時が
人と持てたと言う、ちいさなちいさな意義はあったような。
今、帚木蓬生の「国銅」を読みかけ。
奈良東大寺の大仏に使われる銅を採掘する所から話が始まった。
場所は山口県の長門国長登銅山跡
農民を家畜か罪人のように扱って、
信仰の対象となる大仏が作られた。
史実が生身の人間の体温で伝わってくる。
今は、自由にものが言えるが、
一握りの利益の為に多くが、蔑ろにされている事はないだろうか?
実直な勤労は今、報われているかなぁ~
罪人ほどの扱いは受けてないけれど。
銅山跡にはまだ、日本最古の抗口が残っているそう。
ちょっと行って覗いてみよう。
なんだかんだと今の所は平和。
イラクの次は北朝鮮に手も口も出しそうなアメリカ。
自衛隊は北朝鮮にも行って…
日本にテポドン…なんて事になっては遅い気がするけど…
危険場所に行って復興の手伝いをしている有り難い。
国際間を考えるとむしろ派遣賛成。
と、署名拒否。
「個人情報が漏れるのはイヤ」と言う変り種もあった。
快く署名を下さった中には、自ら署名に周ろうと数枚預かって下さる方も
何か行動に移したかったありがとうと、言われた方もあった。
証生さんの死を悼み、「テロに屈しない」発言に怒りの声を多く聞いた。
小さな命ひとつ守れない、大事にしない事に不安を覚える。
多くの被災特集が今、NHKで放映中。
イラクの復興から自衛隊は新潟に直行して欲しい。
アメリカ主導復興に反発を感じているイラクで
手伝っている場合ではないのでは?
署名を小泉さんに送ったところで何が変わるとも思えないが、
紙一枚を媒介にして、イラクを自衛隊を語り考える時が
人と持てたと言う、ちいさなちいさな意義はあったような。
今、帚木蓬生の「国銅」を読みかけ。
奈良東大寺の大仏に使われる銅を採掘する所から話が始まった。
場所は山口県の長門国長登銅山跡
農民を家畜か罪人のように扱って、
信仰の対象となる大仏が作られた。
史実が生身の人間の体温で伝わってくる。
今は、自由にものが言えるが、
一握りの利益の為に多くが、蔑ろにされている事はないだろうか?
実直な勤労は今、報われているかなぁ~
罪人ほどの扱いは受けてないけれど。
銅山跡にはまだ、日本最古の抗口が残っているそう。
ちょっと行って覗いてみよう。
なんだかんだと今の所は平和。
イラクの次は北朝鮮に手も口も出しそうなアメリカ。
自衛隊は北朝鮮にも行って…
日本にテポドン…なんて事になっては遅い気がするけど…