陽だまりのねごと

♪~思いつきひらめき直感~ただのねこのねごとでございますにゃごにゃご~♪

潤い

2011-03-25 22:45:47 | Weblog
すぐに見たり聞いたりすることは忘れてしまう。
自戒を込めて、記憶しない分を補う写メをした。

          


人を潤すどころか、人を裁いて責めてばかりいる自分。
心がパサパサになるはずだ。

喉を潤す水。
ミネラルウォーターがどこにもない。
ここは乳児に飲ませられない水道水地域から遥かに遠いのに。
このペットボトルの水と決めている自閉症の子を持つお母さんが、いつもの水が手に入らないとうろたえていた。
その水が飲めないとパニックが起こるのだ。

野菜売り場に葉っぱ類の野菜が山となったまま。売れてゆかない。
放射能汚染で出荷停止地域からは遥かに遠い。安全な物なのに。

里帰りお産の母子が不安で東京圏に帰れない。
特注車椅子の部品が災害で作れなくなった。
もうすぐと期待して待っていた人に、納品が遅れる知らせが届いた。

大きな災害のニュースの影で、
本州の西の外れにまで、小さくて当事者には重大なひび割れが起こっている。

宇治川縁の桜状況を知らせる写メが届いた。
暑さ寒さも彼岸までとか言うけれど、お彼岸は過ぎたけれどまだ寒い。
今年の桜は遅そうだ。

遅くても咲くよ。
寒そうな桜木がも『うすぐ咲くよ』と言う顔をしている。

黄色は元気の出る色だとか?
プレゼント用に黄色の花かごを選んだ。

         

車に積んで移動したらミモザの香りが車内に満ちた。
へぇ~ミモザって香るのね?知らなかった。

ずっとみんな不安。
お花には、不安を和らげる作用はないかしらん?

       
にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 人気ブログランキングへ
                                                        
  来られたお印にふたつクリックしていただくとうれしいです=^_^=




       

モコのぎゅう詰め

2011-03-25 06:09:26 | ねこ
最近の寝場所は小さなダンボール箱。
ハミ肉。ハミ毛。

どうしたって全身入るのは無理でしょう?
でもでも、この体制でねるんだなにゃ~これが


   

文句ある?
いいえ、ございませぬにゃりにゃんころりん=^_^=

狭いと、しっかり包まれている気がするのかな?
モコはさびしがり屋のこわがりんぼ。

              

地震余震の続くところのウチみたいな留守番猫は、きっと怯えているに違いない。


にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 人気ブログランキングへ
                                                        
  来られたお印にふたつクリックしていただくとうれしいです=^_^=