![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a0/5ced88b8c448dcf4f5efee5d16b101ea.jpg)
最初の年は2回。次から年に1回。
エイズは入っていないけれど、諸々の感染症の予防になるらしい。
考えたら完全に室内飼い。
他猫と接することもないけど、生まれ持った何か病気があるかもしれないからやっぱり受けておこう。
体重1キロ。
拾った時の5倍。
ワクチン証明書に誕生日が21年4月頃となっている。
道におっこちていたのは5月7日。ゴールデンウィーク明け。
病院もちょうど開いた日。運が良い子だ。
先生から3週間くらいかな?と言われたっけ。
ちゅんちゅんとの関係は微妙なまま。
モコはじゃれたくてしかたがない。
時々ストーカー。追っかけまわして軽い猫パンチをして大いそぎで逃げる。
ちゅんちゅんはもうじゃれる年齢ではない。
老いの身にはウザいんだろう。
一人遊びで暴れるモコジッと見て「ようやるわ~」と言う雰囲気でしら~っとしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/23/ee53b91a29829b3197ea0aaaf4d382e3.jpg)
注射の後はお疲れめ。
いつもの全力ダッシュも噛みつき攻撃もなくおめめがとろん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e0/1c22e08f0f8757acab9831b74937d2b5.jpg)
痛い思いさせてごめんね。
エイズは入っていないけれど、諸々の感染症の予防になるらしい。
考えたら完全に室内飼い。
他猫と接することもないけど、生まれ持った何か病気があるかもしれないからやっぱり受けておこう。
体重1キロ。
拾った時の5倍。
ワクチン証明書に誕生日が21年4月頃となっている。
道におっこちていたのは5月7日。ゴールデンウィーク明け。
病院もちょうど開いた日。運が良い子だ。
先生から3週間くらいかな?と言われたっけ。
ちゅんちゅんとの関係は微妙なまま。
モコはじゃれたくてしかたがない。
時々ストーカー。追っかけまわして軽い猫パンチをして大いそぎで逃げる。
ちゅんちゅんはもうじゃれる年齢ではない。
老いの身にはウザいんだろう。
一人遊びで暴れるモコジッと見て「ようやるわ~」と言う雰囲気でしら~っとしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/23/ee53b91a29829b3197ea0aaaf4d382e3.jpg)
注射の後はお疲れめ。
いつもの全力ダッシュも噛みつき攻撃もなくおめめがとろん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e0/1c22e08f0f8757acab9831b74937d2b5.jpg)
痛い思いさせてごめんね。
ちゅんちゅんちゃんの背中が心中を語っていますね
みかんさんも今日は予防接種後のモコちゃんと一緒にゆっくり、心身とも休ませてくださいね。
足が大きいから、
たぶん大きくなるだろうと思います