さんぽのあしあと

はな とり てふてふ きれいないろ が すき

鹿の子百合や睡蓮など

2009-08-18 | 花と緑の振興センター・興禅院


12日に撮影したお花色々をアップします。
まずはカノコユリ。














紫陽花の仲間はいよいよラストランナーのタマアジサイが咲きはじめました。
玉のような蕾からこぼれ咲く花が可愛いです^^





風にそよぐ萩。





キツネノカミソリ。
これはテレコンを装着して望遠にしないとこんな感じ。
窓みたいで面白いです。





6月に白い花をたくさんつけるギンバイカ。
一輪だけポツンと咲いてた、お寝坊さんを発見。





庁舎前の組立式人工池に数種類の睡蓮が咲いています。
この日は出かけたのが昼過ぎだったのでもう閉じていたお花もありました。





クサギの花。
なんだかとても撮影しにくくて何枚撮ってもボケました。


以上、暑くてフゥフゥいいながら撮影したお花たちでした。




2009年8月12日 花と緑の振興センターにて
カメラ:RICHO Caplio GX100(テレコン装着)
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする