みなさんは、心や体が疲れているとき、どうされていますか。
私自身は若い頃は、多少M傾向があることもあって逆に頑張ってみたりとか、刺激の強い本や映画を観たりしたものですが、最近は、やっぱり癒しを求めるようになったようです。
これは最近買ったDVD。なんかやりきれないことがあった時に観ようと思ったのですが、疲れているときにもいいかな、と思いました。
ディープ・ブルー スペシャル・エディション [DVD] 価格:¥ 4,935(税込) 発売日:2005-05-27 |
この映画は、公開時友達と観に行こうと約束したのに、私がインフルエンザになってドタキャンしその後ひとりで観に行きました。(しかも劇場に2回)
海の生物のドキュメント映画で、長い期間をかけて知られざる生き物たちの生態にせまった映像は迫力がありますが、基本的にストーリーはありません。
でも、深海の生物のネオンのような美しい光や、魚を捕えるために驚くほど深く潜る水鳥の姿は、驚きと感動がありました。
辛くなるようなシーンもあるのですが、なんとなく癒される気がするのは、海というものの持ち合わせる力でしょうか。
そういえば、その、映画を一緒に観に行くはずだった友達が、以前、海だけを被写体にした写真集を見せてくれたことがありました。
全頁見とおすと波の音が聞こえてくるようで、羨ましく、自分も欲しくなったものです。
思えば、あれが彼女の癒しグッズだったのかな……。
何となく懐かしい気持ちになる、海というもの。人間の根源があるせいなのでしょうか。
パソコン入力作業が、一日の仕事のメインになりつつある現在、座ったまま何時間かを過ごす状態が続いていて、妙に身体がしんどい、のです…[E:sad]
かと言って、昨今の天候不順から来ていると思われる風邪っぽい体調で、動き回るのも、ちょっとしんどい…[E:bearing][E:sweat01]
しかし、人間やっぱり身体を動かさにゃ[E:coldsweats02]とは思ってます…[E:coldsweats01]
他の部署と交渉・調整をしながら動かねばならない今の部署では、自分のペースだけでは動けなくて、それがかなりフラストレーションになってます[E:coldsweats01]
そんな時、私は…
一人でふらっと出かけるようにしてます。
ちょっと興味・関心のある場所まで、自分で交通ルートを調べて出かけるのです。
いわゆる世間一般で言うところの観光スポットでなくてもいい。
そこへ行くまでの電車の旅の最中に、自分で選んだ駅弁とビールを味わうだけでも、リフレッシュ出来ます[E:confident]
私はインドア派で消極的だから、今ひとつ踏み切れないけど……[E:coldsweats01]
駅弁とビール、ってのもいいな、と思った[E:beer]
今まで立ったことのない場所に身を置くだけでも、きっとリフレッシュできることでしょう[E:shine]