おはようございます
エイミーです。
先週末、ミシンを使おうとして電源を入れ、いつも通り布をセッティングしたのですが、ミシンの調子が悪く縫えませんでした。そのため直るかどうかは分かりませんが修理に出しました。1991年に祖母が母にプレゼントしたもので、それを最近、私が使っていました。年季が入っているので「時が来た」と言えばそうなのですが、とても性能が良く愛着もあるので直ればいいなと願っています。ミシンは創業面においても大事な相棒なので、今とても寂しいです
私は買って、使って、すぐに新しいものにするfast志向ではなくて、こだわって持ったものを長く使いたいタイプなので、ミシンを買い替えるにしてもまた大事に使っていこうと思います。
写真は吉祥寺散策中にお腹ぺこぺこで入った銀座ライオンのデミグラスソースのオムライスです。お酒を飲まないのでご飯ものがあるのは有難く、高エネルギーを摂取してその日の活力となりました

関連記事「相棒のジャノメミシンでハンドメイド 2016年2月17日投稿はこちらです
キーワード:ミシン、相棒、祖母

先週末、ミシンを使おうとして電源を入れ、いつも通り布をセッティングしたのですが、ミシンの調子が悪く縫えませんでした。そのため直るかどうかは分かりませんが修理に出しました。1991年に祖母が母にプレゼントしたもので、それを最近、私が使っていました。年季が入っているので「時が来た」と言えばそうなのですが、とても性能が良く愛着もあるので直ればいいなと願っています。ミシンは創業面においても大事な相棒なので、今とても寂しいです

私は買って、使って、すぐに新しいものにするfast志向ではなくて、こだわって持ったものを長く使いたいタイプなので、ミシンを買い替えるにしてもまた大事に使っていこうと思います。
写真は吉祥寺散策中にお腹ぺこぺこで入った銀座ライオンのデミグラスソースのオムライスです。お酒を飲まないのでご飯ものがあるのは有難く、高エネルギーを摂取してその日の活力となりました


関連記事「相棒のジャノメミシンでハンドメイド 2016年2月17日投稿はこちらです
キーワード:ミシン、相棒、祖母