い~お天気
洗濯日和ですが今日はお休み
昨日のお散歩は
今〇橋方面の土手コース
かなり久しぶりでした
途中で雑草に突っ込んでいったアムロは
タネだらけ
橋のたもとまで行って
フェンスにリードを引っ掛けて
1つ1つ取りましたよ
その時
自転車に乗ったおじいちゃんから
犬種や原産国を質問され
答えたんだけど
イマイチ分かってないようなので
「牧場で羊を集めてる犬種です」
と言ったら
一発で分かってくれました
(良かった良かった)
タネと取りながら
おじいちゃんとお話してると
「ペットショップでは見かけない犬種だね
あの※※みたいな犬達でも
15万円ぐらいするんだから
この犬は
100万、200万するんだろ?」
そんなにしませんよ
(今となっては愛犬に値段なんて付けられませんが)
晩酌中パパさんに話したら
「そのぐらいしますよ(100万、200万)って言っとくんだよ」
だって
スゴイお値段を予想する
おじいちゃんもおじいちゃんだけど
パパさんもパパさんだわ
夕ご飯です
「秋鮭ソテー~タルタルソース」
切り身に
塩コショウ、ガーリックパウダー、小麦粉
まぶして
オリーブオイルで焼きました
タルタルソースには
収穫したパセリをドッサリ入れました
鮭には
タルタルソースが合いますな
美味しかったぁ
「生ハムポテサラ」
ポテサラを生ハムで巻いて
いただきます
これが
美味しいんだな
「玉ネギスープ」
オニオングラタンスープにしようと思って
淡路の玉ネギを
弱火でじっくりバター炒めしてたら
思い出しちゃったのよ
以前作った時に
バゲットが全部スープを吸っちゃってね
(厚切りしてました)
なので今回は別々に
玉ネギが色付く前に
水、固形ブイヨン
入れて
少しだけ煮詰めました
スゴイ玉ネギの甘味が出てるぅ
ちょ~ウマウマ
「ガーリックトースト」
年代モノのトースターなので
ムラ焼きしちゃいます
市販のガーリックマーガリンを塗ってから
トースターでチン!
玉ねぎスープにダンクしながら
いただきました
カリカリしてるトコあれば
スープを吸って柔らかくなってるトコもあって
これ美味しい~
ランキングに参加してます
ぽちっと
お願いしま~す
アムロにも
ぽちっと
お願いしま~す