ブリコルールの日々

キャッチし、発信するアンテナ。ANTENNE アンテーヌ 芦屋・宝塚・三田よりのレアで@な情報発信基地より

バリ・サンセット 2

2014-04-30 14:27:37 | 

静けさのなか、目覚めた。物音は鳥のさえずりだけ。






満面の笑顔と朝の挨拶にむかえられ、朝食。

 


 


バランスを考えて、少しずつ。


目の前で材料を指定してオムレツを焼いてもらい、フレッシュな野菜や果物に舌鼓。デッシュの右下から時計まわりに、トマト・ラトティーユ、フレンチトーストにピーナッツクリーム、手作りのマーマレードジャムにメイプルシロップを少々、しぼった後のライム、チーズをスライスして載せたオムレット、皮付きミニポテト。サラダは、ポテトサラダ、酢漬けのキャベツ、レタスに干しぶどう。ヨーグルトには、木の実やドライフルーツを振ってある。マンゴージュースが、やはり美味い。


ホテルライフの楽しみは、やはり朝食から。



 


 

 

 

ぐるりとホテルを散策。



 

ヴィラを手入れ中のハンサムなバリの若者。

 

 



ビーチに沿って突き出したヴィラの周りを歩く。水平線のゆるやかなアーチを再認識。

仕事モードに入れば、プールに入る時間もないだろうと、水着に着替えひと泳ぎ。


カズくんが迎えに来てくれるまで、つかの間のバカンス気分。

 




まわりはチャイニーズ、オージーが多い。レストランメニューやTVもチャイニーズ対象のものが目に付く。世界第二位の経済大国は中国であると、ここでも実感。


短い昼寝の後、カズくんと合流して食事しながら打ち合わせ。以前ご案内したことありの、「KAT'S KITCHEN」。タイ料理を中心にベトナム、インドネシアのフュージョン的なメニュー構成。

 


 

ゴイクン(生春巻き)。パクチーなど香菜のソースが絶妙。

 

 

トムヤンクン。オーナーがタイの方だけあって完璧なお味。後から追いかけてきて、脳天を突き抜ける辛さ。

 

 

 

グリーンカレー。シーフードとココナッツのバランスが素晴らしい。額に玉の汗。

 

 


ドリンクは、定番のスイカジュース。

 




デザートのマンゴーアイスクリームまで一気にいけてしまう。

今回、二度もお世話になった。毎日でも飽きない美味しさ。リーズナブルな価格。

バリに来られたら、一度は行かれてください。

 

 

 




テナントを賃借するのか、借地して建てるのか。

投資として土地から購入なのか。

リスクも考えると、とても簡単には決められない。




カズくんから現地の会社との提携も面白いと提案が。アポイントを取ってもらい会うセッティングをお願いする。

明日は、また忙しく動き回る1日になりそうだ。











iPhoneから送信

 

■□■芦屋宝塚三田の美容院 ANTENNE (アンテーヌ)□■□

http://www.antenne.co.jp


オ・ブリコルール 芦屋 0797 35 1121

オペラ 宝塚南口    0797 71 7747

ピオニ 宝塚山本    0797 80 0030

ジロ  三田      079 559 0500


バリ・サンセット 1 デンパサールにて

2014-04-29 12:49:15 | 

空港の到着ロビーで、懐かしい笑顔に再び。

カズくんもアスカちゃんも元気いっぱい。

 


http://blog.goo.ne.jp/antenne_navi/e/ed6ffd02a60b9f6b03d6af126a978b3a/?cid=d93acc0734224532470844c1deff3c25#close


 

さらにクルマの数が増えて、道路は過密の一途らしい。空港からヌサドゥアあたりまで高速道路が出来ていて、スムースにジンバランへ。

 

 




ロビーで、さっそく最近の経済動向や次期大統領選の予想などを聞かせてもらう。土地は高騰し、物価は尻上がり。でも、一般の現地の人びとは結構、淡々と暮らしているとのこと。ここでも、すでに二極化は止まらず。

こちらで日本の美容を広め、教えていける場を作り、善の循環が出来たらと。


長旅の疲れで爆睡。


限られた時間内、綿密なスケジュールを考えて、動かないと。

 

 

 

 




上の写真は、到着してすぐの撮影。バリのサンセットでも、とびきり珍しい夕陽だと、カズくんが。幸運のお告げとなれば良いのだが。

今回は、どんなバリ・ステイになるだろうか。







iPhoneから送信

 

 

■□■芦屋宝塚三田の美容院 ANTENNE (アンテーヌ)□■□

http://www.antenne.co.jp


オ・ブリコルール 芦屋 0797 35 1121

オペラ 宝塚南口    0797 71 7747

ピオニ 宝塚山本    0797 80 0030

ジロ  三田      079 559 0500


出張へ

2014-04-28 02:47:34 | NEWS

引き続き、藤の花を。

 

 

自宅近くの夙川沿いにある藤棚。今が盛りです。

この藤棚、考えてみれば私が学生時代にもあった。

かなりの古木ですね。藤は長寿なんだと・・。

 

 

かすかに品のよい香りが。

すぐに初夏ですね。

 

 

月曜日から木曜日まで出張に行ってきます。

場所はインドネシア。

 

海外拠点を模索して、早や3年。

話を具体化させに行ってまいります。

 

現地より、バブルが始まって、活気にあふれるインドネシアのレアなレポートを。

 

しばし。

 

 


フレッシュ

2014-04-27 02:28:11 | ひとりごと

街のそこかしこで、藤の花が目にも鮮やかに揺れている。

 

 

 

 

フジの花言葉は、

「優しさ」、「歓迎」、「決して離れない」、「恋に酔う」。

 

日本では古くから、フジを女性に、マツを男性にたとえ、これらを近くに植える習慣があったそうです。

和の風情を強く感じさせるフジの花。

 

 

 

 

たおやかに垂れる花姿は、ちりめんの振袖姿のあでやかな女性を思わせます。

 

 

 

春はフレッシュなものを連れてくる。

一年生の前中くんが、シャンプー試験を申し込んでくる。

 

同期で一番乗りだ。モチベーションが高くて、努力家である。

 

 

 

 

でも、残念ながら・・。

 

手順を覚えても、直接お客様に触れる技術は奥行きが深い。

触れる感触や離れるタイミング、タッチに気配りが出来るまで後少し。

 

器用な天才肌の子は、70点まではすぐに到達できる。そこで、満足してしまうことが多い。

不器用な子ほど、最後まで努力を続ける。

 

ウサギは、亀を見て油断してしまう。

亀は、ゴールだけを見ている。なんていう、いつもの話をしてしまう。大きく育って欲しいと願う。

 

 

先日、アシスタントの森本くんがプレゼントをもってきてくれた。

おもむろに取出したのがこれ。

 

 

 

休日に田畑を借りて、自分で栽培したという大きな大根。

 

フレッシュなまま食べないと申し訳ないので、大根おろしにして最後までいただいた。

 

 

 

 

手早くおろし金で擂り下ろして、辛味大根に。熱いご飯に、のせていただく。

 

ツンと鼻孔を刺激する、ありがたい春の香り。

 

今年は花粉がキツイけれど、フレッシュを連れてくる春はやはり素晴らしい。

 

 

 

 

 

◆来たる5月2日、午後4時、各サロンにて 3・11より毎年続けさせていただいています「東日本大震災復興支援チャリティーカット」を開催させていただきます。

 

 

 

小学生以下の子供さん対象で、価格は1000円(カットのみ)です。収益は全額、「桃柿育英会(震災で親を亡くした子供たちへの奨学金)」に寄付させていただきます。みなさまのご協賛により、ようやく1000人を超えそうです。ありがとうございます!

 

みなさまのご参加をお待ちしております。

詳しくは、各サロンにお電話にてご予約・ご確認ください。

 

 

■□■芦屋、宝塚、三田の美容院 ANTENNE (アンテーヌ)□■□

  

 オ・ブリコルール 芦屋  0797 35 1121 

 オペラ 宝塚南口    0797 71 7747

 ピオニ 宝塚山本    0797 80 0030

 ジロ  三田        079 559 0500

 

 

 

 


チャンスは突然に

2014-04-25 23:53:11 | 音楽

目の前にチャンスが、ぶらさがっていても手を出して、しっかりと つかめる人はそう多くいない。

 

 

チャンス自体に気づかないことも多いし、手を伸ばす段階でこころに「恐れ」が生じる。

しくじったときのリスクを考えて、自ら抑制をかけてしまう。そのあたり、みなさん、一度はご経験ありかと。

 

そのリスクと怖れを跳ね除けて、チャンスをつかんだ青年がいます。

 

まずはご覧ください。

 

http://youtu.be/Bceuh8c-4kg

 

 

自分が長年憧れていたビリージョエル。

おそらく、何度も何度も練習を重ねたに違いない。

 

ビリーが開けた楽譜にも、一切、眼をやることなく、一心に鍵盤を叩くその姿にこころ動かされない人いないだろう。

最後では、アドリブをいれてビリーの反応を伺う余裕さえ・・。

 

ビリージョエルも、粋な計らいをしてくれる。ピアノの傍まで、サングラスを取りに行った時には、演奏を止めるんじゃないかと・・。

そのあと、本気で唄いあげ、青年に名前を聞いて、褒めたたえる姿に感動。

マイケルには、最高の思い出になるに違いない。

 

 

 

 

 

ビリージョエルという人自体、初期にはたいへんな苦労をされている。いじめを受けた幼年期。ユダヤ人の家庭に育ち、14歳の時に初めてバンドに加入。高校を中退。

ミュージシャンとして、故郷のロングアイランドを拠点に活躍していたハッスルズのメンバーとして活動した後、彼と共にグループ内で活動していたドラマーのジョン・スモールとのユニット、アッティラを結成して2枚のアルバムを発表。しかし、アッティラは鳴かず飛ばずのままで結局解散してしまう。当時ジョエルは鬱病に悩まされており、極度の神経衰弱から精神病院に入院している。妻とともに、NYを離れロサンゼルスに。

1973年に「ピアノマン」を出し、1977年に「ストレンジャー」を出してスターダムに上がるまで、下積みを重ねてきた。世界で、アルバムセールス、1億枚以上のビリージョエルでさえも。

 

 

 

ソロデビューのアルバムが鳴かず飛ばず、最初の妻(当時のマネージャー)とともにロサンゼルスに引っ越したころに、ニューヨークを想い作った曲が、この「New York State Of Mind」。

 

歌詞をご覧いただきたいです。

 

 


 


New York State Of Mind

 

まとまった休みには

都会から離れて どこかへ行きたがる人が多い


マイアミビーチや

ハリウッドへ飛んだりして


けれど俺はハドソン川沿いを走る

グレイハウンドバスに乗っている


ニューヨークへの想いで 

いっぱいだよ...



高そうな車やリムジンに乗った 

多くの映画スターも見てきたし


常緑樹に満ちた

ロッキー山脈にも行った


でも自分が何を望んでいるか分かっている

これ以上時間を無駄にはしたくない


ニューヨークへの想いで 

いっぱいだよ...



リズム&ブルースなど微塵もなく

日々を過ごすのは気ままだった


けれど今は ほんのわずかでも触れ合いがほしい

ニューヨーク・タイムズ、デイリー・ニュース...



結局それは たわいもない日常の出来事だけれど

俺には恋しい


チャイナタウンでも

川沿いでも構わないよ


別に理由なんて無いさ

ニューヨークの暮らしを 追いやってしまっていた...


俺の心はニューヨークへの想いで 

いっぱいだよ



ハドソン川沿いを走る 

グレイハウンドバスに乗るだけでもいい


何故かって?


俺の心はニューヨークへの想いで 

いっぱいだから...




(日本語訳:東エミ)

 

本気だと、これまたすごいけれど・・ね。

 

http://youtu.be/UFlsXgw_SFE

 

しかし、ビリー。その胴回り、貫禄出過ぎだなぁ。

 

 


レトロモダン 「民生」 ヒルトンプラザウエスト

2014-04-24 21:26:29 | 美味しいお店

何年か前、立て続けに中華料理のお店をご紹介したことがありました。

 

 

苦楽園「錦水」、神戸元町「牡丹園・別館」、芦屋「黄老」、有馬川「仁木屋」、宝塚南口「シーフォアン」、台湾のお店などなど。

もちろん、それから中華は食べていないというわけではありません。東京なんかでも食べていますし・・。

いろいろ食べてるはずなんですが、ご紹介できていないから・・というわけでもないですが、今回、中華のお店を。

 

梅田ヒルトンプラザウエストにあります「民生」へ。

店内は、フロアに高低差がつけてあり、なかなかシックな佇まい。

 

 

 

飲茶5種盛り。どれも焼けしそうに熱い。海老がプリプリ。

 

 

海鮮固焼きそば。

これが食べたくて来たという感じかな。

餡に絡む固い麺が好きなのです。イカがジュシィー。写真が、いまひとつ。申し訳ございません。

 

 

 

海老チリ。あまり甘くなく、辛すぎず、素材の良さが光る。

 

 

 

デザートに、マンゴープリンとゴマ団子。中華のスウィーツっていいですよね。

 

 

上にクコの実、下に、フルーツがたっぷり。とろける。

 

 

餡が、小豆でなくゴマ。あっさりで、油の新しい感じが好み。もちろん、熱々。

 

さすが、長年、神戸で親しまれてきた老舗店。油のしつこさがなく、全体に淡白な味付けで、素材の旨みを堪能。

接客も丁寧。

 

ジャスミンティーを〆に。

 

この日、寒い一日でしたので、温まりました。

やはり、日本の中華は最高ですね。

 

 

 

◆民生

 

民生 ヒルトンプラザ ウエスト店

ミンセイ ヒルトンプラザウエストテン

 TEL06-6345-5435


Galop・祝20th 記念ライブ 神戸チキンジョージ

2014-04-23 22:11:57 | 音楽

いつも、芦屋のレフトアローンでライブを主催してくださっています中山寺監守、村主さん率いるバンド、「SUNDAYS」。その個性豊か、多彩なメンバーのパワーフルなこと・・。



f:id:autres:20140423223515j:image



そのバンドのベーシスト、秋月さん(元シャープホークス)の経営されているライブレストラン「ギャロップ」の20周年をお祝いしての記念ライブの応援に行かせていただきました。



f:id:autres:20140421181503j:image
開演30分前、ステージから




夙川ジャベルニーのケーキやエクレアやシュークレームを差し入れに、楽屋へ。すでにリハーサルが終わって、楽屋は人でごった返していました。



f:id:autres:20140421185339j:image



銀次さんにご挨拶して、おしゃべり。
大瀧詠一さん追悼のイベントを企画中だそうです。杉真理さんも、なんかすごい企画をされているとのこと。楽しみです。



f:id:autres:20140421180653j:image



f:id:autres:20140421182711j:image
開演直前幕間


f:id:autres:20140421183220j:image
開演直後


この日、出演者が目白押し。記念のライブなので、秋月さん所縁のミュージシャンが大集合。まるで、同窓会のみたい。



f:id:autres:20140423222311j:image



この大御所、お三方のショットなんて、なかなか見られませんね。


ルパン三世のエンディングテーマでお馴染みのチャーリー・コーセーさん。ベースでソウルフルにヴォーカルまでこなすベースマン、SHO天野さん。そして、「笑っていいとも」テーマの生みの親、伊藤銀次さん。この濃いメンバーに、関西のロック、ブルースのアマチュアバンドが加わるという荘大なるライブ。



f:id:autres:20140423222310j:image



ホストバンドのサンデイズが最初とトリを銀次さんと〆て、最後は全員で。







関西・神戸のミュージシャンが熱く燃えた夜。


みなさま、おつかれさまでした。


一年生と

2014-04-22 22:02:22 | ビューティ

朝稽古から、三宅接骨院、ワンコケア。朝食を食べようと支度中に電話あり。




「あの~奥谷ですけど、一年生勉強会は…お忘れでしょうか?」

 

 



急いでクルマに飛び乗り、一路、宝塚山本ピオニーへ。


事前にアナウンスなく、遅れて申し訳ない。

 

 

 

 



シャンプー、ブローの基礎、前回の復習(目標設定、マズローの五段階欲求、見えない社会のルールなど)、ビデオ鑑賞、優先順位について。

 


最後に、私自身モデルになってシャンプーしてもらう。

 

 

 

 






三好くん、なかなか頑張ってるなあ。先輩たちの努力、本人たちの頑張り。

中前くん、松下くんも一生懸命さが伝わります。

 

初心を思い出させてくれる。






昨夜のチキンジョージ、ライブ盛り上がりました。

 



ルパン三世のエンディングテーマを歌ってらしたチャーリー・コーセーさん。ベースを弾きながら唄う独特のスタイル、ショウ天野さん、

そしてナイアガラVOL・1のメンバーで、佐野元春、沢田研二、ウルフルズのプロデューサー、伊藤銀次さんをメインゲストに迎えてのライブですから。


この詳細は、明日。







iPhoneから送信


「SMOKE & BLUE」 佐野元春  大阪Billboard

2014-04-21 16:43:54 | 音楽

出遅れて大阪ビルボードに到着すると、ほぼ満席。フロア席は、すでに無くて右側のカウンター席に。



f:id:autres:20140419191104j:image




同世代の男性が多いけれど、女性も結構。







今夜のHobo King Bandは、セロを入れて、ドラム、ベース、キーボードのシンプルな構成で。はじめから佐野さんも椅子に座っての、リラックスしたアコースティクな音。




f:id:autres:20140419205021j:image




ミドルテンポの「君が気高い孤独なら」、「月と専制君主」などなつかしい曲が続きます。MCは、ほどんどなし。



f:id:autres:20140419205957j:image




「ビルボードの方が、このライブ『スモーク&ブルー』を記念してオリジナルカクテルを作ってくれました。美味しいらしいよ~?!」と3回くらい繰り返し、クスツと笑いを誘う元春らしからぬCMトーク。


最後の方で最新アルバム「ZOOEY」から数曲。アンコールは控えめに1曲だけ。


それでも、楽しい夜。


久々に寒い日でしたが、こころは温かい。西宮で降りる予定が、電車を乗り違えて新快速で芦屋まで。全然、気にならない。


それでも、幸せな気分。
ファンとは、こういうものでしょう。




休日の月曜日、昼過ぎ、ポッカリ空白の時間。


Youtubeで、坂崎幸之助さんと伊藤銀次さんの対談ラジオを聴く。大瀧詠一さんとの出会いの経緯、山下達郎さんとの出会い、「幸せにさよなら」の秘話など。ありがたい動画だなあとしみじみ。


D

http://youtu.be/Svu0Fy_xnkQ



これから、神戸チキンジョージへ中山寺・村主さん、長谷川くん、率いるSUNDAYSと伊藤銀次さんのライブの応援に行ってきます。


この模様は、後日。






SONYはどこへ

2014-04-20 18:54:56 | ひとりごと

時代の変化とともに、企業もその形を変えていく 。

 

 

スペインナショナルアワード優勝作品
世界最長の列車の一つ、「サハラエクスプレス」1963年完成、車体長さ2.5㎞超、毎日深い砂漠から700㎞、約17時間かけ大西洋岸へ向かう

 

 

冒頭の写真は、世界最大規模の写真コンテストとして世界にその名をとどろかすSony World Photography Awardsでの一枚。ほかにも・・

 

 

 

フランスナショナルアワード3位入賞作品
バヌアツ、 Ratap村、Saa種族の若き3人

 

 

 

ドイツナショナルアワード優勝作品
インド、マハ・クンブメーラ、12年に一度のこの星最大の宗教行事。橋を行き交う巡礼者たち。

 

 

SONYはこんな分野でも、その革新的な企業イメージを作りだしているんですね。ほかの受賞作品も、下のURLから、ぜひご覧ください。

 

http://virates.com/cool/274221

 

 

ソニーがPC事業から撤退し、「VAIO」がなくなることは、以前お伝えしました。

 

コモディティがさらに進み、技術の進歩は、PCの性能を一般ユーザーにとって充分なものにしてしまったことが、その主な原因。

コモディティ化すれば、どのメーカーを選んでも、それほど差が出ないので、質より価格競争に舞台は移されたということでしょう。

 

レノボ、HP(ヒューレットパッカード)、デルの3強にエイサー、エイスースと台湾勢が続けば、マニア対象のソニーに勝ち目はないというところ。

 

私の世代のソニーのイメージは、トリニトロンTVやウォークマンから始まり、最近ではブルーレイの技術など革新的な企業イメージでした。

しかし、現在のソニーの屋台骨を支えるのは映画と音楽のコンテンツビジネスと金融(ソニー損保など)。

一般のイメージとはかけ離れた実態になりつつあるんです。

これからのソニーの製造の部門としては、かなりニッチ性の高い部品メーカーになっていくのでしょうか・・。

 

昔の栄光の時代を知るファンにひとりとしては、少しさびしい。

 

うれしいNEWSも。APPLEの次世代iPhoneのカメラのセンサーはソニーに決まりそうらしい。

 

 

「世界のSONY」はどこへ向かうのだろう。

 

 

 


SIMフリー って?!

2014-04-19 18:10:15 | ひとりごと

Amazonから、以前、注文していました海外版SIMフリーiPad miniが、ついに手元に届きました。

わーい!

 

 

 

 

 



タブレットは、公衆無線LANサービスやWi-Fiモバイルルーターを利用して、LTE/3Gネットワークを搭載しないWi-Fiモデルを利用する方が月額コストがかかりませんよね。

でも、実際に利用してみると、本体に携帯通信機能を搭載したタブレットの方が圧倒的に便利。通信速度が遅くても、搭載していた方が便利な場面が多いんです。




ただ、タブレットLTE/3Gネットワーク機能を搭載させると、月額利用料金がかかってしまい、スマートフォンを併用するユーザーには負担になります。


そこで、SIMフリーiPad miniを使うことで、ドコモのネットワークを使った格安のMVNOサービスのSIMカードの利用が可能になります。iPad miniタブレットのため、通話プラン不要の通信専用プランにて、格安の月額通信費用で、MVNOネットワークが利用できます。通信速度や月額通信料によりますが、月額1000円以下でも運用が可能!

 

 

 


iPad mini Retinaディスプレイモデル SIMフリー版」に、SIMカードを挿すことで、ドコモのネットワークを掴みます。





設定→モバイルデータ通信に「APN」「ユーザー名」「パスワード」を入力することで、ネットの利用することが可能。

 




接続しようと、説明の指示に従って、さっそくSIMの登録。一日 50MB限度の1か月の料金972円のコースを選択。SIMのカードに記載されている電話番号やIDを入力と。引き落としの料金手続きを終えて、いざカードを挿入と思ったら、サイズが合わない。

 

マイクロサイズではなく、APPLEの製品のSIMはナノ・サイズなのか!

すぐに、登録を抹消。ナノサイズのものを再発注せねばなりません。参った。

 

みなさんも、お持ちのタブレットに合うSIMを調べてから発注なさいますよう。

 

これで、まだ数日かかりそう。

とほほ・・。

 

 

 

 


発想をかえる勇気

2014-04-18 20:52:38 | ひとりごと

早朝から銀行へ。

 

 

キャッシュフローの経営を目指し、5カ年計画を立てたのが2年前。お金とは、一か所にとどまっていては経済という仕組みをうまく立ち行かせなくなる。とはいえ、ペダルを踏み込んで、ワイディングロードを、全力で飛ばせる日もあれば、細心の注意で、あぜ道をソロソロと進まねばならない時期もある。

 

近づくけば、遠のく。恋の駆け引きでもあるまいに・・。

 

 

 

 

どんな問題にも解決策は、きっとある。

創造力を発揮するチャンスでもあるはずだ。

 

 

あるアメリカ人の夫婦が、仕事を早めにリタイアし、2~3年をかけアメリカ全土を旅する計画を立てる。新しいキャンピングカーを買い、ハイウェイをぶっ飛ばして未知への旅へと出るのだ。

 

 

 

 

出発の日が近づいたある日、ガソリン価格の急騰がNEWSで告げられる。用意した資金では足らず、計画を断念せねばならなくなった。

あなたならどうするだろう?

 

53歳ダニエル・フォードと51歳の妻、ベッキーは問題のなかにチャンスをさぐり、答えを導き出した。キャンピングカーを買い、ガソリン代、保険料、維持費を払い続ける代わりに、ふたりで長距離トラックの運転手の仕事に応募した。

 

 

 

キャンピングカーではなかったが、完全装備の18輪大型トレーラーを駆って、出発した。貯金を切り崩しながら旅するのではなく、給料をもらいながらアメリカ全土を観て回る旅に出たのです。

 

このエピソードの教訓は、先の不安ばかりを考えて、「できるだろうか?」と悩むより「どうすれば実現するか」を考えることが肝要だということを教えてくれる。

 

 

 

◆来たる5月2日、午後4時、各サロンにて 3・11より毎年続けさせていただいています「東日本大震災復興支援チャリティーカット」を開催させていただきます。

 

 

 

小学生以下の子供さん対象で、価格は1000円(カットのみ)です。収益は全額、「桃柿育英会(震災で親を亡くした子供たちへの奨学金)」に寄付させていただきます。みなさまのご協賛により、ようやく1000人を超えそうです。ありがとうございます!

 

みなさまのご参加をお待ちしております。詳しくは、各サロンにお電話にてご予約・ご確認ください。

 

 

■□■芦屋、宝塚、三田の美容院 ANTENNE (アンテーヌ)□■□

  

 オ・ブリコルール 芦屋  0797 35 1121 

 オペラ 宝塚南口    0797 71 7747

 ピオニ 宝塚山本    0797 80 0030

 ジロ  三田        079 559 0500


クロアッサンで朝食を

2014-04-17 19:43:49 | MOVIE

「靴を脱いで家に上がる」は、ヨーロッパにもあるのだ・・。

 

 

 

 

 

 

80歳を優に超えたジャンヌ・モローが、自前のシャネルを着て、わがままでスノッブなマダム・フリーダを演じる映画「クロワッサンで朝食を」を鑑賞しました。シネマ部、F田さんの担当作品。原題は「パリのエストニア人」。

 

  

観終わった直後、「最高のふたり」、あるいは「小説家を見つけたら」、はたまた「セイント オブ ウーマン」などの作品が頭に浮かびました。年齢差のあるふたりが、はじめは敵対するが、最後にはこころ通じ合わせていくという展開。ですが、長編映画初監督となるエストニアの俊英イルマル・ラーグが、母親の実話をもとに描く映像は、一味ちがう深いものを感じさせます。

 

 

 

 

 

ソ連がエストニアに侵攻した時代、合唱団の一員としてパリにやってきたフリーダ。たくさんの男と浮名を流し、現在は瀟洒なパリの高級アパルトマンに独り暮らし、何人もの家政婦を泣かせて、辞めさせてきたプライドの高い女性。仲間のエストニア人からも嫌われ、彼女の心を支えるものは、かつての若き恋人・ステファンだけ。しかし、そのステファンの心も既に自分から離れている。

 

 

そこへ、年老いた母を看とったあと、ひとりエストニアから憧れていたパリに家政婦としてやってきたライネ・マギ演じるアンヌ。靴を脱いで家に上がろうとしたり、スーパーで潰れたクロワッサンを買ってきたりするアンヌを、はじめは撥ねつけるフリーダ。

 

年老いて、プライドだけを支えに生きるフリーダは、いつしか懸命にパリで生き抜こうとするアンヌの姿に、かつての自分を映しだす。次第に心を開いていくフリーダでしたが、ある事件が・・。

 

 

 

フランスを代表する大女優、ジャンヌモローの辛辣な演技は、なかなか板についていて、私生活を想像してしまいました。

歳を重ねることへの不安と、プライドの裏に隠された望郷の念。最後に放つフリーダのひと言は、含蓄あり。

 

 

自由恋愛の国、フランスならではの、お洒落で、大人な男女の関係。朝や夜のパリの美しい街並み。

薄倖な女性、アンヌがフリーダのアドバイスで、磨かれていくプロセスなど見どころがたくさんあります。

私見として、金髪のアップスタイルとトレンチコートの組み合わせのCOOLさは、かっこいいなと。

物語は、淡々と静かに進みますが、若い俳優さんには、決してまねできないジャンヌ・モローの演技をぜひ。

 

http://youtu.be/tZ0K42OTYtQ(予告編)

 

 

http://youtu.be/upO75002b9k(若き日のジャンヌモロー・死刑台のエレベーター、美しい!)

 

 

ちなみにエストニアは、デンマーク、スウェーデン、ロシア、ドイツなど周辺諸国からの侵略に耐えてきた歴史があり、バルト三国のなかでは最も経済的に良好。EUに加盟し、通貨はユーロ。独特の食文化、世界遺産も有する美しい国です。

 

 

 

食事会では、若き日のジャンヌ・モローの話しや、パリの生活、大人の恋愛などの話題で盛り上がりました。

 

 

 

担当のFさま、お洒落で、含蓄のある作品を、ありがとうございました。

 

 

 

 


山里へ

2014-04-17 12:20:35 | NEWS

突然の訃報。


交通事故にて亡くなられたのは、スタッフの妹さんと甥御さん。



舞鶴自動車道を北上。

 

 

 

 








ロードサイドに、菜の花が揺れる山里を抜け、会場となったホールは立錐の余地もないクルマと弔問の方々。

朝、元気な笑顔で見送られ、仕事に。午後に、連絡を受けて、現場に駆けつけたご主人。

34歳と3歳、大切な宝を一度に喪われたお気持ちを想うと涙を禁じ得ません。


ハナミズキやヤマツツジが咲き乱れる山里も、哀しく映る春の日でした。

 

 

 

 


「キラキラ女子力」VS「私は見た」

2014-04-15 17:29:08 | ひとりごと

合気道、御影住吉、朝稽古。

 

 

 

 

 

雲など、微塵もない快晴の朝。

内田樹師範、ご不在で助教、S原さんの代稽古。

 

入門より1年間は、雲の上をフワフワと、ただ歩くがごとく。2年目・3年目は、迷走とケガ(膝の半月盤損傷)。4年目、作法・形・技の型・所作・佇まいようなものが分かりかけ、5年目の今日にして、エデンの園へとつながる道の入り口の、ついに、ようやく(遅過ぎだぜ!)、かすかだが、輪郭が見えた気がした。

 

自らを頭で理解できなければ、身体が動かない人間なのだとあらためて思う。

いくつかの糸口が、指先に触れた感じと書けば分かっていただけるだろうか。

 

S原さん、丁寧なご指導、ありがとうございました。

 

その後、三宅接骨医院。やはり、身体が曲がっているらしい。スッキリ。

 

その足で、母をお願いしている施設へ。

外出届にサインをして、車椅子を押して移動。芦屋のサロンで髪をカットし、近くの蕎麦屋から出前を取って、一緒に食事をした。

 

予定を急きょ変更して、こんな気持ちになったのは、その前日、シネマ部で「クロワッサンで朝食を」という辛口な映画を観たからかもしれない。この模様については後日、詳しく。

 

 

まずこの映像をご覧ください。

 

 

http://vimeo.com/m/89936769

 

 

このリヴァースな映像と同じく、この数十日で、まったく世界が違って見えてしまった方として、小保方さんが頭に浮かんでしまう。

 

 

先日、STAP細胞が、万一、存在したらというブログを書かせていただいたら、何人かの方に意見をいただいた。

 

「違うだろう!」と。

 

科学者はじめ、世間一般の大多数意見である「STAP細胞など、存在しない」としたらという観点からみると、小田嶋隆さんの「あれは女子力のイベントだった」という意見はごもっともと思う。

 

けれど、私的にはこっちかなと。

 

 

閑居 @doatease2313

小保方さんの会見、文化系が見てると、なんだか演劇の世界のように見えるのだが。「私は、幽霊を見ました。幽霊が存在するのは間違いないです。でも、その説明の仕方で間違ってしまいました。ごめんなさい。でも、幽霊はいるんです・・・・。」

 

飛び交う科学・医学の専門用語や、答えようのないマスコミの質問など、かなり演劇的、あるいは「事実は小説より奇なり」という印象。

 

これには、かなり複雑怪奇な「ウラ」がありそうです。

http://blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/archives/52007675.html

 

 

佐村河内問題と同じく、早く忘却の彼方にするか、熱くならずに静観して、事実が判明するのを待つことが賢明に思いますが・・。

 

みなさんはいかがでしょう。