今日は代表戦で、明日はナビスコですか。
大変だなぁ、見る方が。
というのは冗談で、代表はともかく、天皇杯、ナビスコ、リーグ戦と続く選手は本当に地獄なんじゃないでしょうか。
ホント、くれぐれもケガなどしないように気をつけてください。
特に浦和の選手ね。ただでさえ、自転車操業なんで、これ以上、何かあったらマジで泣きますよ。
ところで今日の代表戦なんですが、篤人くん、使ってもらえるのかな。
いや別に、親善試合なんだし、どうでもいいっちゃいいのですが、この間の試合、見事に孤立していたんで心配で。
テレビで見ているのと、現地で観戦してるのでは、大分、印象が違うものですが、テレビで見ている限り、篤人くんの動き自体は悪く思えなかったんですけどね。
「ここで右サイド!」って時に、ちゃんと上がっていたし。
なのに、全然パスが出てこない不思議。
そっか、本田と松井は、ワールドカップの時の駒野のイメージがあったからか。
クロスの精度は長友より篤人くんの方が全然上なんですけど…。
職場の新潟サポが、「矢野を右サイドにコンバートした方がいいんじゃないの」とかふざけたことを言っていたので、篤人くんにはちょっと何とかしてもらいたいです。
でも、長友の無尽蔵のスタミナには、びっくりしました。
あの人、暑さに強いんでしょうか。
南アフリカで見たときには、そんなに驚くほどではなかったんですが、周りの足が止まっている中でのあの動きっぷりは脅威です。
東京より蒸し暑い大阪での試合ではさらに威力を発揮してくれるでしょう。
それと報道によるとCBは岩政&槙野コンビのようですね。
これも楽しみです。
岩政さん、イ・ジョンスのプレーを間近に見て、迷いが生じちゃっているのかもしれませんが、アナタの持ち味は泥臭いプレーですから。
そこのところ初心にかえってよろしくお願いします。
(ダンナより)
なんだか、あまり注目してもいないのに、日本代表に対するマスコミの注目がすごいので、情報がかなり出て来てますね。
仕方ないので、今日の先発を予想してみます。
GK: 楢崎
DF: 駒野、岩政、槙野、長友(イタリアに戻ってないですよね!?)
MF: 橋本、細貝
MF: 乾、本田、香川
FW: 岡崎
今から思うと、こうやって色んなメンバーを試すのが、代表のテストマッチの目的の一つですよね。
岡ちゃんのひどさに慣れてしまったのか、新鮮な感じがします。
グアテマラ代表の来日メンバーから、日刊によると、Aマッチに認定されるみたいです。
出場する選手たちも、うれしいんじゃないでしょうか。
明日のことを考えると、ケンゴを使ってもらいたいんだけど、でも、先週のケンゴやジュニーニョなら、むしろ出てもらった方がやりやすかったりして。
野沢と同じで、調子が上がって来ない感じでしたね。
話は変わって、天皇杯についてです。
鹿島の次の相手は、熊本なんですね。
熊本には、カレン・ロバート、藤田、南が居て、監督が高木というイメージですが、思い出したのは高校選手権の時に、鹿児島城西でもう一人の大迫と呼ばれていた、大迫希が居るんですよね。
遠征メンバーに入ってくれれば、大迫もうれしいでしょう。
もう一つの注目は、黒崎(新潟)×相馬(町田)です。
これも見ものですね。
にほんブログ村
にほんブログ村
大変だなぁ、見る方が。
というのは冗談で、代表はともかく、天皇杯、ナビスコ、リーグ戦と続く選手は本当に地獄なんじゃないでしょうか。
ホント、くれぐれもケガなどしないように気をつけてください。
特に浦和の選手ね。ただでさえ、自転車操業なんで、これ以上、何かあったらマジで泣きますよ。
ところで今日の代表戦なんですが、篤人くん、使ってもらえるのかな。
いや別に、親善試合なんだし、どうでもいいっちゃいいのですが、この間の試合、見事に孤立していたんで心配で。
テレビで見ているのと、現地で観戦してるのでは、大分、印象が違うものですが、テレビで見ている限り、篤人くんの動き自体は悪く思えなかったんですけどね。
「ここで右サイド!」って時に、ちゃんと上がっていたし。
なのに、全然パスが出てこない不思議。
そっか、本田と松井は、ワールドカップの時の駒野のイメージがあったからか。
クロスの精度は長友より篤人くんの方が全然上なんですけど…。
職場の新潟サポが、「矢野を右サイドにコンバートした方がいいんじゃないの」とかふざけたことを言っていたので、篤人くんにはちょっと何とかしてもらいたいです。
でも、長友の無尽蔵のスタミナには、びっくりしました。
あの人、暑さに強いんでしょうか。
南アフリカで見たときには、そんなに驚くほどではなかったんですが、周りの足が止まっている中でのあの動きっぷりは脅威です。
東京より蒸し暑い大阪での試合ではさらに威力を発揮してくれるでしょう。
それと報道によるとCBは岩政&槙野コンビのようですね。
これも楽しみです。
岩政さん、イ・ジョンスのプレーを間近に見て、迷いが生じちゃっているのかもしれませんが、アナタの持ち味は泥臭いプレーですから。
そこのところ初心にかえってよろしくお願いします。
(ダンナより)
なんだか、あまり注目してもいないのに、日本代表に対するマスコミの注目がすごいので、情報がかなり出て来てますね。
仕方ないので、今日の先発を予想してみます。
GK: 楢崎
DF: 駒野、岩政、槙野、長友(イタリアに戻ってないですよね!?)
MF: 橋本、細貝
MF: 乾、本田、香川
FW: 岡崎
今から思うと、こうやって色んなメンバーを試すのが、代表のテストマッチの目的の一つですよね。
岡ちゃんのひどさに慣れてしまったのか、新鮮な感じがします。
グアテマラ代表の来日メンバーから、日刊によると、Aマッチに認定されるみたいです。
出場する選手たちも、うれしいんじゃないでしょうか。
明日のことを考えると、ケンゴを使ってもらいたいんだけど、でも、先週のケンゴやジュニーニョなら、むしろ出てもらった方がやりやすかったりして。
野沢と同じで、調子が上がって来ない感じでしたね。
話は変わって、天皇杯についてです。
鹿島の次の相手は、熊本なんですね。
熊本には、カレン・ロバート、藤田、南が居て、監督が高木というイメージですが、思い出したのは高校選手権の時に、鹿児島城西でもう一人の大迫と呼ばれていた、大迫希が居るんですよね。
遠征メンバーに入ってくれれば、大迫もうれしいでしょう。
もう一つの注目は、黒崎(新潟)×相馬(町田)です。
これも見ものですね。

