アントニオのサッカー食べ放題

鹿島サポのダンナのつぶやきを浦和サポの妻がつづるブログです。

【アントニオ】見ました

2014年01月11日 | サッカー観戦
昨日ようやく、録画してあった「すぽると!」を見ました。
期待していたよりは短い放送時間でしたが、でも、ああやって、メディアに取り上げてもらえることが大事ですもんね。
良かったです。
それにしても、小笠原は、子供と接している時は、本当に良い笑顔をしていますね。
子供たちも、地元のヒーローと一緒にプレーできて、楽しそうでした。

さて、そろそろ、各クラブも始動に向けて、スケジュールが発表されています。
浦和は14日に新加入選手と新ユニのお披露目会をやるようです。
そして、チーム始動してすぐに宮崎キャンプなんですね。
またいつものように、宮崎で1次キャンプをして、指宿で2次キャンプなのかしら。

宮崎キャンプ見学も楽しいのですが、たまには指宿も行ってみたいな。
そういえば、鹿児島って行ったことないかもしれません。
職業柄、結構、日本全国への出張もあるのですが、鹿児島は一度もありません。
ネイチャーな(!?)趣味もないので、屋久島にトレッキングへということもなかったですし。

それにしても、宮崎のトレーニングキャンプですが、みやざき観光情報に鹿島の情報は載っているのに、浦和の情報が載っていないのはなぜかしら…。
このサイト、キャンプ情報が一覧で見られるので、結構、便利に使っているんですけど。
何か理由があるんでしょうかね。

(ダンナより)
鹿島の始動日は、1/20です。
この時期に、情報があまり出て来ないのは、例年通りなんですが、始動は例年よりも早いんですよね…。
そう考えると、遅くても来週の頭には情報が出て来るのではないでしょうか…。
出て来なかったりして!?

優勝も出来なかったですし、大迫以外は大活躍した選手もいませんから、今いる選手たちの年棒は、さほど上がっていないと思います。
その上、岩政、ジュニーニョなど、ベテランの分の年棒が浮きましたから、お金に余裕はあるんだと思います。
活躍してくれる外国籍選手を、何としてもお願いしたいですね。

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへにほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする