まずは、公式サイトで発表された2016年度決算概要についてから。
スポニチの記事にまとめられていますが、6億1,000万円の黒字だそうです。
Excelにコピペして、差し引きした表を挿入しておきます。

諸々の賞金は、営業収入のその他に入っているということなんでしょう。
11億円増えています。
チーム人件費が9,400万円減っていますし、支出を減らす努力を、色々としていたのでしょう。
これだけ儲かってしまうと、法人税も大きいです。
選手の補強が決まったタイミングを確認していませんが、この決算が予想されるからこその、大型補強だったということなのでしょう。
その補強を何とか生かしてもらいたいものです。
展望記事に、先発予想はしないと書きましたが、報道の内容が予想もしていなかった布陣だったので書いておきます。
サッカーダイジェストによると、安部の先発が予想されています。
番記者のウォーミングアップコラムも安部ですし、先発ということかもしれません。
○サッカーダイジェストの先発予想
GK: ソガ
DF: 西、植田、昌子、山本
MF: 小笠原、永木
MF: 遠藤、安部
FW: 金崎、土居
○ダンナの控え予想
GK: クォン・スンテ
DF: ブエノ、伊東
MF: レオ・シルバ、三竿(弟)
FW: ペドロ・ジュニオール、鈴木
サッカーダイジェストの記事に、中村がケガとありますので、仙台戦から中村を外して、鈴木を入れました。
安部を使って鈴木が復帰したら、中村はケガがなくても18人から外れそうです。
それにしても、この予想通りになったら、豪華な控えです。
この先発だけだと大型補強は全く生かせていませんが、ACLとターンオーバーすれば良いんですよね。
前にも書きましたが、ACLとJ1で、きっちりとメンバーを入れ替える方が、良い方向に行くかもしれません。
確かに、安部の2列目は面白そうです。
遠藤との組み合わせも、バランスが良さそうですし。
磐田戦が、楽しみになりました。
にほんブログ村
にほんブログ村
スポニチの記事にまとめられていますが、6億1,000万円の黒字だそうです。
Excelにコピペして、差し引きした表を挿入しておきます。

諸々の賞金は、営業収入のその他に入っているということなんでしょう。
11億円増えています。
チーム人件費が9,400万円減っていますし、支出を減らす努力を、色々としていたのでしょう。
これだけ儲かってしまうと、法人税も大きいです。
選手の補強が決まったタイミングを確認していませんが、この決算が予想されるからこその、大型補強だったということなのでしょう。
その補強を何とか生かしてもらいたいものです。
展望記事に、先発予想はしないと書きましたが、報道の内容が予想もしていなかった布陣だったので書いておきます。
サッカーダイジェストによると、安部の先発が予想されています。
番記者のウォーミングアップコラムも安部ですし、先発ということかもしれません。
○サッカーダイジェストの先発予想
GK: ソガ
DF: 西、植田、昌子、山本
MF: 小笠原、永木
MF: 遠藤、安部
FW: 金崎、土居
○ダンナの控え予想
GK: クォン・スンテ
DF: ブエノ、伊東
MF: レオ・シルバ、三竿(弟)
FW: ペドロ・ジュニオール、鈴木
サッカーダイジェストの記事に、中村がケガとありますので、仙台戦から中村を外して、鈴木を入れました。
安部を使って鈴木が復帰したら、中村はケガがなくても18人から外れそうです。
それにしても、この予想通りになったら、豪華な控えです。
この先発だけだと大型補強は全く生かせていませんが、ACLとターンオーバーすれば良いんですよね。
前にも書きましたが、ACLとJ1で、きっちりとメンバーを入れ替える方が、良い方向に行くかもしれません。
確かに、安部の2列目は面白そうです。
遠藤との組み合わせも、バランスが良さそうですし。
磐田戦が、楽しみになりました。

