アントニオのサッカー食べ放題

鹿島サポのダンナのつぶやきを浦和サポの妻がつづるブログです。

【アントニオ】ヤナギ辞任

2018年06月11日 | サッカー観戦
週末、出かけていたので、確認するのが遅れましたが、公式サイトにヤナギの辞任が掲載されていました。
前にも書いた通り、家庭や個人の問題はどうでも良いのですが、クラブに拘束されている時間内に、規律に違反したのですから言語道断です。
辞任ではなく、クラブ側からの契約解除、年棒は減額して然るべきでしょう。
それを辞任だなんて、ずいぶん甘い対応ですね。

いよいよ、今週、ロシアワールドカップが開幕します。
開幕戦は、ロシア×サウジアラビアで、日本時間で6/15(金)午前0時キックオフです。

日本代表は、日本時間で6/12(火)22:05から、パラグアイとの練習試合をしてから大会に入ることになります。
報道によると、この練習試合では、岡崎、乾、昌子が先発するそうです。
すべての選手を試すという話ですから、他にも、スイス戦の先発から入れ替わる選手がいるはずです。

日本の入っているグループHは、ポーランド、セネガル、コロンビア、日本の組み合わせです。
普通に戦っても勝つのは難しい相手ですが、直前に監督交替をするくらいチーム状態は最悪です。
苦戦するのは、間違いないでしょう。

グループステージでは、コロンビア、セネガル、ポーランドの順に対戦することになります。
いくらコロンビアが日本をなめてかかってくれても、初戦は集中して戦って来ると思います。
対戦順も、あまり良くありません。

強いて挙げれば、前回のブラジルワールドカップの時のように、全く根拠のない自信を持って大会に入る訳ではありませんから、報道にも危機感があふれています。
これなら、日本のサッカーのレベルを全く知らない方でも、過度の期待を持つことはないでしょう。
それだけが救いかもしれませんね…。

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする