アントニオのサッカー食べ放題

鹿島サポのダンナのつぶやきを浦和サポの妻がつづるブログです。

【アントニオ】日本×ペルー(ダンナの先発予想)

2023年06月20日 | サッカー観戦
今晩、日本代表がペルー代表との練習試合を行います。
各紙の報道によると、先発はこんな感じのようです。

〇先発予想
GK: 中村
DF: 菅原、板倉、谷口、伊藤
MF: 遠藤
MF: 伊東、鎌田、旗手、三笘
FW: 古橋

あまり、興味が湧かないので、これ以上は書きません。

それよりも、新潟戦についてです。
ショートパスをつないで崩そうとするのは良いのですが、そのエリアがサイドだけなんですよね。
ゴールを狙える位置では、全く崩せません。

まあ、サイドで崩せているように見えるのも、守備側がある程度やらせてくれているからでしょう。
そこで時間がかかっているので、その間に中央がかためられている印象でしょうか。

パス交換のためにパスをしているだけで、ゴールに近付いている感じはしません。
これでは、相手は守り易いでしょう。
前に出て来てくれる相手からしか得点出来ない状態は、まだ、改善されていませんね…。

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【アントニオ】鹿島×新潟

2023年06月20日 | サッカー観戦
速報版に付け足します。

終わってみれば、勝ってプライムステージ進出が決まりました。
これは、Eグループの名古屋×広島で、勝ち上がりが決まっている名古屋が広島に勝ってくれたおかげですかね。
広島の勝ち点が9のままだったことで、勝ち点10で最下位だった鹿島の進出が決まりました。

鹿島は、攻撃陣を中心に選手を入れ替えました。
ボランチのポジションも入れ替えて、右に樋口、左にディエゴ・ピトゥカが入っていました。

攻撃陣は、鈴木を先発させず、

MF: 荒木、仲間
FW: 土居
FW: 染野

の形でした。
流動的にポジションを入れ替えていましたが、この4人のパス交換で相手を崩す狙いだったのでしょう。

前から取り組んでいるスリーオンラインの動きを頻繁に見せていましたが、新潟の対策の方が上でした。
新潟にスリーオンラインのパスの受け手にプレスをかけられて、鹿島は相手をはがすことが出来ませんでした。

岩政がどんな完成形を目指しているのか分かりませんが、狭い局面での崩しに固執し過ぎているようにも感じます。
大きなサイドチェンジも、必要なのではないでしょうか。

攻撃の起点になる縦に速いクサビのパスの受け手も、狙われていました。
新潟は鹿島対策が万全でしたが、これから対戦する相手も同様にして来るはずです。
垣田と知念が戻って来るまでは、厳しいゲームが続くかもしれませんね。

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへにほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする