少し前になりますが公式サイトで、関西学院大学の濃野公人の来季の加入が発表されました。
ポジションは右SBとなっていますが、大学3年の春に攻撃的なポジションから転向したようです。
攻撃的なポジションから右SBへの転向は、篤人もそうでした。
高校は大津ですから、植田の後輩になります。
植田が面倒を見ることになるのでしょう。
右SBには、常本と広瀬がいます。
ポジション争いは厳しいでしょうが、現状では2人とも不動の右SBではありません。
早くプレーが見たいですね。
今週は国際Aマッチデーで、J1リーグ戦はお休みです。
鹿島は2日間オフとなって、今日から練習が再開されます。
日曜にはYBCルヴァンカップの新潟戦がありますが、ユースとの練習試合も組まれています。
レギュラー組、控え組の割り振りが気になりますが、おそらくルヴァンカップはレギュラー組で戦うことになるのでしょう。
鹿島がDグループで首位に立つためには、福岡が柏に負けて鹿島が勝つことが前提です。
その上で、鹿島と福岡の直接対決は勝ち点、得失点差、得点が同じなので、トータルの得失点差で上回るしかありません。
首位になれなければ勝って勝ち点10としても、他のグループとの比較で進出は厳しそうです…。
![にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへ](//soccer.blogmura.com/antlers/img/antlers88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 サッカーブログへ](//soccer.blogmura.com/img/soccer88_31.gif)
にほんブログ村
ポジションは右SBとなっていますが、大学3年の春に攻撃的なポジションから転向したようです。
攻撃的なポジションから右SBへの転向は、篤人もそうでした。
高校は大津ですから、植田の後輩になります。
植田が面倒を見ることになるのでしょう。
右SBには、常本と広瀬がいます。
ポジション争いは厳しいでしょうが、現状では2人とも不動の右SBではありません。
早くプレーが見たいですね。
今週は国際Aマッチデーで、J1リーグ戦はお休みです。
鹿島は2日間オフとなって、今日から練習が再開されます。
日曜にはYBCルヴァンカップの新潟戦がありますが、ユースとの練習試合も組まれています。
レギュラー組、控え組の割り振りが気になりますが、おそらくルヴァンカップはレギュラー組で戦うことになるのでしょう。
鹿島がDグループで首位に立つためには、福岡が柏に負けて鹿島が勝つことが前提です。
その上で、鹿島と福岡の直接対決は勝ち点、得失点差、得点が同じなので、トータルの得失点差で上回るしかありません。
首位になれなければ勝って勝ち点10としても、他のグループとの比較で進出は厳しそうです…。
![にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへ](http://soccer.blogmura.com/antlers/img/antlers88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 サッカーブログへ](http://soccer.blogmura.com/img/soccer88_31.gif)
にほんブログ村