株式会社オフィス総合研究所

オフィスの様々な悩みを発見し、解決する手法を研究します
研究成果をもとに、実践的なコンサルティングを行います

インタラクティブプロジェクターで会議の効率化!

2015年07月22日 13時53分03秒 | 会議の効率化
<机上に映った資料を数人で囲んで会議>
 
インタラクティブプロジェクターで会議の効率化!
 
引き続き「オフィストレンドフェア」で人気があった
商品を紹介します。
 
エプソンのインタラクティブプロジェクター「EB-1410WT」です。
今回は、我が広島を代表する企業「マツダ」さんの導入事例
を紹介されていました。
 
マツダさんでは、以下の会議での課題があったそうです。
 
■壁面投影型のプロジェクターでは、発表する人と
 聞く人が固定化し、双方向の議論を阻害していた。
 
■会議の後に、内容を改めてまとめなおす必要が
 あり、仕事のスピードを阻害していた。
 
この課題を解決するために、インタラクティブプロジェクター
を机上に写して会議することになったそうです。
 
導入後には、以下の効果があったそうです。
 
■机上の資料を投影して囲むことで、議論が活発
 になり、構想立案にメンバーの英知が結集しやすく
 なった。
 
■会議の場でのメモを、そのまま保存して共有
 することで、会議で創り上げた構想を手間を
 かけずに即座に関係者へ伝達できるように
 なった。
       <思いついたことを、直接机上に書き込む>
 
マツダさんも次々に新しいエンジンやスタイリッシュな
車を開発されて、業績が急激にアップしています。
 
これらの会議のやり方が貢献しているのですかね。
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

広島でオフィスに関する様々なお悩みを解決するコンサルティングをしています。

・どんなITシステムを導入すればよいか迷った時(複写機、パソコン、ソフトウェア)

・オフィスの移転、新築、リニューアル、レイアウト変更をしたいと思った時

・オフィスの整理・整頓を徹底したい時

・会議の効率化を図りたいと思った時                  

・オフィス用品の調達を効率化したいと思った時          

お気軽に相談ください。                      株式会社オフィス総合研究所 

                                     代表取締役所長 西原 州康

                                 ホームページ→

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

↓↓↓↓親会社の安西事務機↓↓↓↓



↓クリックお願いします!↓↓↓ブログランキング↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へにほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ人気ブログランキングへblogram投票ボタン


ポストイットを使ったミーティングソリューション

2015年07月03日 12時30分17秒 | 会議の効率化
<ポストイットを使った研修>
 
ポストイットを使ったミーティングソリューション
 
昨日は、スリーエムジャパン(株)さんの販売店会議
に出席しました。
 
今回のテーマは『ミーティングソリューション』でした。
 
ポストイットとイーゼルパッドを使って以下の技法を
体験する研修でした。
 
やっぱり、パソコンとプロジェクターを使った会議より、
ポストイットを使ったほうが意見がでやすいし、
分かり易いですね。
 
1時間ほどのミーティングを順番に説明します。
 
1.アイスブレーク
目的:本題に入る前に書き出すことに慣れ、メンバー紹介や雰囲気作りをする
所要時間:~10分
人数:4人~何人でも
 ①各自1分間で隣の人の似顔絵と名前をポットイットに書く
 ②ポストイット、イーゼルパッドに机の略図を書いて座席の位置に顔を貼る。
 ③各自、1分間でポストイットに「最近気になる世の中の出来事」
  「それが気になる理由」を書く
 ④それを自分の似顔絵の隣に貼る
 ⑤順番に読み上げる
 
2.ブレインライティング
 
 ここから、本来のテーマについて考えていきます。
 
目的:チームメンバーのもつアイディアを出し合う
所要時間:20分~30分
人数:4人~6人/チーム
 ①A3の白紙の用紙の上部にテーマを記入
 ②各人が1行目の3枚にアイディアを書く。文章で1~2行。イラストOK
 ③一斉に隣の人に渡し、書かれたアイディアをみてさらに3つ追加する
 ④同様に回して全部埋める
 
3.新和図法
 
 次に、ブレインライティングで出てきたアイディアを統合して
 行きます。
目的:アイディアをまとめる
所要時間:10分~20分
人数:1人~6人
 ①書き出されたアイディアをバラバラにする
 ②似たアイディアを集め、島にする
 ③アイディアの修正や追加をする
 ④島に分類名をつける
 ⑤さらにアイディアを統合して貼り出す
 
4.バタフライテスト
 
 次に、統合されたアィディアをチームで評価します。
 
目的:チームでアイディアを評価する
所要時間:~5分
人数:4人~何人でも
 ①カラーラベルを配る
 ②色の意味合いと投票ルールを確認する
 ③投票する
 
   <バタフライテストでは、A-ONEのカラーラベルが便利です>
 
5.ペイオフマトリックス
 
 最後に評価されたアイディアの優先順位を付けて行きます。
 
目的:アイディアの評価結果をまとめる
所要時間:~5分
人数:1人~6人
 ①マトリックスを作る
 ②マトリックスにアイディアを配置する
 
これで一通り終わりで、全部で1時間ぐらいです。
たちまち、ここの「JUST DO IT」が優先順位の
高い解決策です。
 
ここから、以前は議事録等にまとめることが大変でしたが、
スマホ等で写真を取って、参加者に共有すれば終わりです。
 
皆さんもポストイットとイーゼルパッドを使って
会議を効率化してみませんか?
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

広島でオフィスに関する様々なお悩みを解決するコンサルティングをしています。

・どんなITシステムを導入すればよいか迷った時(複写機、パソコン、ソフトウェア)

・オフィスの移転、新築、リニューアル、レイアウト変更をしたいと思った時

・オフィスの整理・整頓を徹底したい時

・会議の効率化を図りたいと思った時                  

・オフィス用品の調達を効率化したいと思った時          

お気軽に相談ください。                      株式会社オフィス総合研究所 

                                     代表取締役所長 西原 州康

                                 ホームページ→

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

↓↓↓↓親会社の安西事務機↓↓↓↓



↓クリックお願いします!↓↓↓ブログランキング↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へにほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ人気ブログランキングへblogram投票ボタン


今、プロジェクターが売れています!

2015年06月08日 15時52分52秒 | 会議の効率化
<エプソン EB-1776W>
今、プロジェクターが売れています!
 
購入動機は以下の通りです。
 
・以前購入したプロジェクターの買い替え時期が来た
・課とかグループごとに頻繁に会議をするようになった
・小セミナーを開催する機会が増えた
・もっと明るいプロジェクターがほしい
・持ち運べるプロジェクターがほしい
 
セミナーではプロジェクターを使うことが
当たり前になりましたし、会議でも普通
になりました。
 
また、少人数で頻繁に会議をすることも増ている
会社も多いそうで、プロジェクターのニーズ
が高まっているのだと思います。
 
プロジェクターを使わない会議の記事はこちら
 
プロジェクターはメーカーも種類も沢山ありますが、
上記のニーズを満たすオフィスに適したお薦めの
プロジェクターはエプソン EB-1776W です。
 
お薦めのポイントは以下の通りです。
 
1.持ち運びが簡単
 
 以前のプロジェクターは暗いのに結構重く、
 持ち運びが大変でした。
 EB-1776Wは、厚さ44mmで、重さ約1.7kg。
 ノートPCや資料と一緒にバッグに入れて
 持ち運びできるスリムサイズを実現しています。
 外出先での会議やプレゼンにぴったりです。
 
 
 
 
2.セッティングが簡単
 
 以前のプロジェクターは、会議やセミナーが始まる前に、
 色々なボタンを押しながら調節に時間がかかりました
 EB-1776Wは、ボタンひとつで、スクリーンの枠を
 画面に合わせる「フレームフィット」とスクリーンが無くても
 リアルタイムで映像を自動的に四角く調整できる
 「自動タテヨコ補正」を装備しています。
 どこでもすぐにプロジェクターを使用できるので、
 時間の有効活用ができます。
 
 
3.明るい部屋でも、狭い部屋でも大丈夫!
 
 明るい部屋でもくっきり鮮明に見られる
 明るさ3000lm。これで、いちいち部屋を
 暗くしなくても大丈夫です。
 また、短焦点レンズ」の搭載で、短い距離でも
 大きな画面で投写が可能になります。
 これで、狭い部屋でも大丈夫です。
 さらに「前面排気」により熱風を避けて
 座る必要がないので、デッドスペースが
 削減出来ます。プロジェクターの排気は結構
 気になるんですよね。
 どこに座ってもいいのが便利です。
 
 
以上の3点がお薦めのポイントです。 
 
エプソン以外にもプロジェクターメーカーは
沢山あります。
実際にに実機を見てくらべるのが一番です。 
様々なメーカーのプロジェクターの実物を
比較した方は、オフィストレンドフェア
に来場ください。
 
オフィストレンドフェアの記事はこちら
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

広島でオフィスに関する様々なお悩みを解決するコンサルティングをしています。

・どんなITシステムを導入すればよいか迷った時

・オフィスの移転、新築、リニューアル、レイアウト変更をしたいと思った時

・オフィスの整理・整頓を徹底したい時

・会議の効率化を図りたいと思った時                  

・オフィス用品の調達を効率化したいと思った時          

お気軽に相談ください。                      株式会社オフィス総合研究所 

                                     代表取締役所長 西原 州康

                                 ホームページ→

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

↓↓↓↓親会社の安西事務機↓↓↓↓



↓クリックお願いします!↓↓↓ブログランキング↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へにほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ人気ブログランキングへblogram投票ボタン


発想力を高めるミーティングメソッド

2015年03月18日 08時41分26秒 | 会議の効率化
発想力を高めるミーティングメソッド
 
当社でもポストイットと模造紙を使って
日々会議の効率化を進めています。
 
さらに会議を効率化できる便利な文具が
あるんです。
それは、3Mの強粘着ポストイット
 
              <通常タイプの約2培の粘着力>
 
イーゼルパッドです。
       <模造紙サイズのポストイット>
 
この2つを使用したミーティングメソッド
を紹介します。
 
ステップ1
 
アイディアを一人ずつ書いていきます。
 
 
一人一人にポストイットを1パッドずつ配布することで、
参加意識が高まります。
 
ステップ2
 
アイディアを貼っていきます。
 
 
イーゼルパッドに貼っていくのがコツ!
模造紙とは異なり、壁にしっかり貼れて
キレイにはがせるので、場所の移動も
簡単です。
 
ステップ3
 
似たアイディアをまとめていきます。
 
 
しっかり貼れてキレイにはがせる強粘着
ポストイットなら、移動も自由自在。
 
強粘着でなければ、知らない間にはがれて
効率が悪いんですよね。
 
ステップ4
 
チームでアイディアを評価します。
 
 
イーゼルパッドに途中経過も残しておけば、
議論の道筋を振り返ることができます。
 
難しい会議では、議論のプロセスを確認することが
非常に重要になります。
「こういうプロセスを経て、今の考えになっているのか」
ということが、メンバーに共有されると理解度が
深まり、さらなる議論に発展します。
 
ステップ5
 
評価結果をまとめます。
 
 
アイディアを視覚的に整理できるので、
スムーズに結果がまとまります。
 
私もいろいろと工夫して会議をしていますが、
結果をデジタルデータ(文字)にすることを
考えると、パソコンとプロジェクターで行った
ほうがいいこともあります。
 
しかし、新しい斬新なアイディアやひらめきを
重要視する時は、簡単に移動や追加ができる
ポストイットを使ったほうがいい議論ができる
と思います。
 
その際、日を改めて続きの会議をするとき、
通常のポストイットだとがれ落ちてしまって
いることが多々あります。
これらも、強粘着ポストイットにより解決できます
 
これからも、便利なツールを含めて会議の
効率化について研究していきます。
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

広島でオフィスに関する様々なお悩みを解決するコンサルティングをしています。

・どんなITシステムを導入すればよいか迷った時

・オフィスの移転、新築、リニューアル、レイアウト変更をしたいと思った時

・オフィスの整理・整頓を徹底したい時

・会議の効率化を図りたいと思った時                  

・オフィス用品の調達を効率化したいと思った時          

お気軽に相談ください。          株式会社オフィス総合研究所 代表取締役所長

                                               西原 州康

                               ホームページ→                                                     

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~                  

↓↓↓↓親会社の安西事務機↓↓↓↓


↓クリックお願いします!↓↓↓ブログランキング↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へにほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ人気ブログランキングへblogram投票ボタン


会議で決めたことはできています?

2015年02月02日 12時51分43秒 | 会議の効率化

会議で決めたことはできています?

(中小企業経営者に対しての発信です)

 

会議で決めた事ができないことって多くないですか?

これがいわゆる「PDCA」が回っていないってことですね。

 

会議で決めたこと=P(計画)

ですよね。

 

なぜ、決めた事ができないのか?

それは、D(実行)について、

やっているかどうか良くわからないまま時が経ってしまう

からです。

D(実行)を頼まれた人も、何も言われないから忘れてしまうんです。

 

だからD(実行)できない原因は、C(チェック)ができないことですね。

 

でも、なぜC(チェック)ができないのでしょうか?

それは、いつ誰がC(チェック)するか決まってないからですね。

必ず会議では、いつ誰がC(チェック)するか決める必要がありますね。

 

「それをわかっているけどできないんだよね・・・」

「みんな忙しくていつの間にか忘れるんですよ・・・」

 

そういう場合は、会議を定例化することですね。

「営業会議」「改善会議」「幹部会議」等々、忙しい人を

集める場合は、会議は定例化しないとダメですね。

(年間スケジュールとして毎月第3水曜日等)

中小企業では、会議を定例化していないことが多いです。

 

また、会議のオーナーのスキルの問題もありますね。

最低でも、会議の目的、議題、スタートと終わり(終わりを決めない人が多い)

を事前に決めて対象者に事前に発信しておく必要がありますね。

何の会議かわからず参加するなんて本当に時間の無駄です。

 

次のC(チェック)のためには、必ず議事録を作らないとダメですね。

議事録についても、P(計画)については、誰が、いつまでに、何をするのか

をキチンと書いて置かないといけませんね。

実は、これがキチンとできていない議事録が多です。

体裁にこだわってパソコンで議事録を作っているのだけど、

発信まで時間がかかるし、肝心なことが書いてないんです。

それなら、内容のしっかりした手書きの方がましですね。

 

議事録の発信スピードも大切なことですね。

会議のあと1週間も経って議事録が送られてきても

会議の事を忘れていますから・・・

また、1週間D(実行)が遅れますから・・・

 

会議では、前回のD(実行)をC(チェック)して、新たな改善項目

を見つけ出すA(アクション)も重要ですね。

当社では、これらを解決するために、

議事録の替りに模造紙とポストイットを使っています。

            <改善新聞>

議事録もパソコンから見ないといけなければ、

見ない人が多いですよね。

結局、D(実行)する人も、C(チェック)する人も忘れてしまうんです。

それを防ぐためには、模造紙が一番です。

会社の一番目立つところに、貼っておけばいいんです。

(お客様には見られないようにね)

興味がある人は、連絡ください。

 

会議の効率的なやり方も研究しています!

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

広島でオフィスに関する様々なお悩みを解決するコンサルティングをしています。

・どんなITシステムを導入すればよいか迷った時

・オフィスの移転、新築、リニューアル、レイアウト変更をしたいと思った時

・オフィスの整理・整頓を徹底したい時

・会議の効率化を図りたいと思った時                  

・オフィス用品の調達を効率化したいと思った時          

お気軽に相談ください。          株式会社オフィス総合研究所 代表取締役所長

                                               西原 州康

                               ホームページ→                                                     

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~                  

↓↓↓↓親会社の安西事務機↓↓↓↓


↓クリックお願いします!↓↓↓ブログランキング↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へにほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ人気ブログランキングへblogram投票ボタン


ブレスト(会議)の効率化は「パシャボ」で決まり!

2013年01月24日 16時10分55秒 | 会議の効率化

ブレスト(会議)の効率化は「パシャボ」で決まり!

会議の手書き板書の共有は大変じゃないですか?

あとからパソコンで打ち直したり、デジカメで撮っても蛍光灯の光が写っていて

見にくかったり、まっすぐ写したつもりでも曲っていたり・・・

私も良くデジカメで撮るのですが、サイズが大きすぎて、編集ソフトでダウンサイジング

してからメールしています。

そんな悩みをいっぺんに解決するツールがプラスの「パシャボ」です。

蛍光灯の映り込み、斜め補正、ダウンサイジングを一気にしてくれる専用アプリを

使えば、簡単に議事録が作れるんです。

会議は終わった後の情報共有がもっとも大切です。

「パシャボ」を使って会議の効率化を図りましょう!

わかりやすい動画はこちらです。↓↓↓


 

↓安西事務機のホームページ↓↓


↓クリックお願いします!↓↓↓ブログランキング↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へにほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ人気ブログランキングへblogram投票ボタン


黒板感覚のカンタン操作で、大画面映像を使った迫力ある授業、研修を!「エプソンEB-460T」

2010年05月26日 16時00分51秒 | 会議の効率化
壁掛け専用プロジェクターEB-460T


プロジェクターを使った授業や研修が当たり前になりました。

しかしながら、細かいところで今までのプロジェクターは使い

にくいところがあります。

これを一気に解決したのが、エプソンの壁掛け専用プロジェクターです。

1.プロジェクターの存在を気にすることなく使える「超」短焦点モデル

  「超」短焦点なので、映像の前に人が立っても影ができにくく、
  
   講師も光が目に入ることがなくまぶしくありません。




2.明るさ3000lm

 太陽光が降り注ぐ、昼間の学校の教室でも鮮明な投影が可能です。

3.10Wスピーカー内蔵

 今までのプロジェクターでは音が小さくて広い教室では使えません。

 音質の良い10Wの大音量スピーカーを内蔵しているので、

 外付けスピーカーを別途用意する必要がありません。

4.投影画面上でPCが操作でき、書き込みができる。

  プロジェクターとパソコンをUSBケーブルで接続し、付属の電子ペン

  を使うことで、投影画面上でパソコンの操作が可能となります。

  また、投影画面上に図形や文字を描写でき、そのままパソコンに保存できます。



これらの機能を使いこなせば、必ず研修や授業の質がアップするはずです。

講師や先生の質が問われている時代です。

道具で研修や授業の質がアップするのなら安い買い物ではないでしょうか?


エプソン壁掛け専用プロジェクターラインナップ

EB-460T
 3000lm、XGA、インタラクティブ機能付き

EB-460
 3000lm、XGA、インタラクティブ機能無し

EB-450WT
 2500lm、WXGA、インタラクティブ機能付き

EB-450W
 2500lm、WXGA、インタラクティブ機能無し

安西事務機ホームページ

↓クリックお願いします!↓↓↓ブログランキング↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へにほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ人気ブログランキングへ

会議の最適ツール~プラスのロータリーボード「クルボ」~

2010年05月18日 18時57分47秒 | 会議の効率化
プラスのクルボ

効率的な会議をするのは大変ですよね。

ファシリテーションの技術を身につけることも

必要ですが、便利なツールを使うことも必要です。

そんな便利なツールがプラスの「クルボ」です。

クルボの広場

ファシリテーションでは、思考のプロセスを後から確認

できるように、模造紙を思考のプロセス順に貼り付けて行く

ことが良いとされます。

でも、模造紙を貼り付けるにはスペースも必要だし、貼り付けること

自体が面倒ですよね。

普通のホワイトボードだとボードをひっくり返したりするのが面倒だし、

とても時間がかかります。

そんな悩みを解決するために開発されたがプラスの「クルボ」です。

しかも、議事録としてデジカメでボード撮る為に、サイズが3:4になって

いるとのこと。

普通のホワイトボードを撮影すると、上下、左右の隙間があいてしまうんですよね。

さすがです!

このボードは、プラスの会長がアイディアを考えたとのこと。

何かを創造する会議には必須アイテムですね。

わかりやすい動画はこちら!




安西事務機ホームページ

↓クリックお願いします!↓↓↓ブログランキング↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へにほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ人気ブログランキングへ

プロジェクターもエコ商品の時代に!

2010年03月03日 13時45分14秒 | 会議の効率化
会議を効率化するビジネスツールとして無くてはならないプロジェクターも

ついに、

エコ商品の時代になりました!

カシオ計算機が世界初の有害物質である水銀を使用しない、

水銀フリーの高輝度のプロジェクターを開発。

プロジェクターに環境性能という新たな品質を追加しました。

グリーンスリムプロジェクター


カシオ独自開発のレーザー&LEDハイブリッド光源技術により、従来の水銀ランプを

使用せずに高輝度を実現しています。

従来プロジェクターと比較して以下の特長があります。

1.経済性

 従来の水銀ランプ製品であると、各社とも約2000時間がランプの寿命です。
 
 ランプは意外に高く、4万円~5万円します。
 
 水銀ランプを使用しないので、光源寿命はなんと10倍の2万時間です。

 だから、購入後にランプの購入はほとんど必要ないでしょう。

2.クイックON&OFF

  プロジェクターがつくまでの時間はもったいないですよね。

  会議で集まってもらっても、プロジェクターがつくまでみんなボーとしてませんか?

  最短8秒で投影が可能で、電源OFF時のクールダウンも不要なんです。

  会議が終わってからのかたづけも超スピーディー!

3.さらに飛躍を遂げた色再現力

  レーザー&LEDハイブッド光源技術により、色純度が大きく向上。

  写真や動画の投影時により訴求力が高まります。

  お客様へのプレゼンでは威力を発揮するはず。

このプロジェクターの問合せは

安西事務機ホームページ


にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ

会議の効率化を支援する役立ちツール

2010年02月24日 11時50分42秒 | 会議の効率化
経営コンサルタントの間では、会議をしない会社はつぶれるといいます。
しかし、成果のない無駄な会議を長々やる会社も同様です。

会議を効率的、効果的に行う技法としてファシリテーションがあります。
私の友人のコンサルタントに色々と教えてもらいました。

日本ファシリテーション協会


要約すると

  会議の前にテーマ、ゴールを明確にした上で該当者に集まってもらう。

1.準備

 ①場作り 話ができる(意見がでやすい)雰囲気づくりをする(アイスブレイク)
 ②役割分担、目的、テーマ、ゴール、時間、ルールを決め共有化する

2.広げる、引き出す
 
 ①意見、思いを引き出す(意見を発散させる)
 ②質問を引き出す
 ③チーム力を引き出す

3.分ける、整理する

 ①同じ意見を集める(全体が見渡せるといい)
 ②整理、要約する(これって要するにこういうこと?)
 ③優先順位を決める

4.まとめる、分かちあう

 ①まとめる(全体が見渡せるといい)
 ②合意をとる(今まで考えてきたプロセスを見えるようにするべき)
 ③振り分ける(誰が、いつまでに、何をするのか)

この場合、その会議の進行を促進する「ファシリテーター」
の役割、スキルが大変重要です。
これは、学んで、実践するしかありません。

いままでのファシリテーションであれば、模造紙をどんどん
貼り付けていく(時系列)やりかたが良いと言われていました。
会議のあと、模造紙をデジカメで取って議事録とします。
デジカメで取っても結局ワード等の電子データに誰かが変換する
のが一般的です。

これって大変ですよね。


これらの課題を一挙に解決し、効率化できるツールがあるんです。

それが、プラスのUPIC。

四の五の言わずに動画を見てください。



会議で悩んでいたら、ファシリテーションを勉強することと

最新の道具を使うことです。

問合せはこちらに!
安西事務機HP

安西事務機ホームページ


会議の効率化については、これからも継続します。

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ