昨日、案内の通り「環境経営とコストダウンを両立させる「エコアクション21」の取組み方」と題し
てセミナーを開催しました。
当社のお客様を中心に23名の参加をいただきました。
前半は、(株)成研の吉村社長に「エコアクション21」の概要とその効果というテーマで
講演していただきました。
後半は、私が自社の事例紹介とオフィスの環境経営提案というテーマで話をしました。
皆さんからのアンケート結果を拝見すると、概ね好評で役にたったとのことでした。
セミナーで紹介した商品の中で一番皆さんが興味をもたれた商品が「ハイブリットファン」
でした。
「ハイブリットファン」とは、エアコンに取り付けて、空気を攪拌し温度ムラを無くして
エアコンの効率を高める優れた商品です。
以下が詳細です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b5/9e41d8437b63e13dc669b689910cbebb.jpg)
<ハイブリットファンの部品一式>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/76/c4910fe09442bfca5f464d6dcc43e23b.jpg)
<金具をエアコンに取り付けます>
わかりやすい動画はこちらです。↓
・これだけで、エアコンの温度設定を1~3℃変えることができます。
・取り付け、取り外しはドライバー1本でできます。
・エアコンの風で動くので、電気代は一切かかりません。
興味のある方は連絡ください。
これからもどんどんセミナーをする予定です。
テーマとしては、「IT経営(フェースブックの活用法)」、「文書整理の方法」、「風水オフィス診断」
「文具事務用品のコスト削減方法」等を考えています。
次回以降もご期待ください。
↓安西事務機のホームページ↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0b/0a69493401e53350d2b6df8a1eb0e456.jpg)
↓クリックお願いします!↓↓↓ブログランキング↓↓↓
![にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へ](http://localwest.blogmura.com/hiroshima_town/img/hiroshima_town88_31.gif)
![にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ](http://samurai.blogmura.com/shindanshi/img/shindanshi88_31.gif)
![にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ](http://management.blogmura.com/consultant/img/consultant88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)