<マイナス金利を発表した黒田東彦総裁 東洋経済オンラインより>
マイナス金利ってどうよ!?
先日、日本銀行のことを勉強したばかりですが、
「マイナス金利」ってどうなんでしょうか?
日本銀行の記事はこちら
マイナス金利は、日本銀行にお金を預けると損をする
ということです???
なんのために日本銀行はマイナス金利を取るのでしょうか?
それは、民間の金融機関が日本銀行に預けている預金の
金利をマイナスにすることで、そのお金が世の中に出回る
ことを期待するからです。
でもそもそも、民間の金融機関がなぜ大量に日銀の当座預金
にお金を置いているのでしょうか?
それは、借り手がいないからです!!
民間の金融機関は、企業や個人にお金を貸してはじめて
粗利が増えるのです。
それが、借り手がいないので、「少しでも利子がつくのなら」
ということで、日銀の当座預金に民間金融機関のお金がねむって
いるのです。
このままの状況でマイナス金利にすればどうなるのでしょうか??
行き場の無いお金は、お金に困っている中小企業に行くことは
けっして無く、中国や東南アジアに流れていくのです。
それでなくとも、中国経済は実態のないバブル経済であるし、
大切な日本円をバブル経済に投資しても良いのでしょうか?
1万円札は、原価10円の印刷物です。
その印刷物に価値をつけているは、日本銀行の信用力です。
日本円が紙切れにならないように政治家の方達には、
金融機関をしっかり監視してもらいたいですね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
広島でオフィスに関する様々なお悩みを解決するコンサルティングをしています。
・どんなITシステムを導入すればよいか迷った時(複写機、パソコン、ソフトウェア)
・オフィスの移転、新築、リニューアル、レイアウト変更をしたいと思った時
・オフィスの整理・整頓を徹底したい時
・会議の効率化を図りたいと思った時
・オフィス用品の調達を効率化したいと思った時
お気軽に相談ください。 株式会社オフィス総合研究所
代表取締役所長 西原 州康
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
↓↓↓↓親会社の安西事務機↓↓↓↓
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます