株式会社オフィス総合研究所

オフィスの様々な悩みを発見し、解決する手法を研究します
研究成果をもとに、実践的なコンサルティングを行います

伝統と革新!100年企業の教訓

2015年03月07日 06時23分51秒 | 経営コンサルティング
伝統と革新!100年企業の教訓
 
昨日は、中小企業問題全国研究集会の
2日目でした。
 
記念講演は、(株)崎陽軒の野並社長でした。
 
 
講演のテーマは、
「伝統と革新!100年企業の教訓」です。
 
 
崎陽軒の創業は、1908年(明治41年)で100年を超える
歴史と伝統ある企業です。
 
最初は横浜駅の駅弁屋で創業しましたが、
横浜駅は始発の東京から近いということもあり、
駅弁販売には不利な立地で苦労されたとのこと。
 
そこで、初代創業者は静岡の「わさび漬け」や
小田原の「かまぼこ」のような名産品を販売しようと
しました。
 
ところが、横浜は新しい町であり、名物になるよな
名産品がなく困ったそうですが、
「何もないならつくってしまえ」と当時中華街で売れて
いた「シウマイ」に目を付けたとのことです。
 
しかしならが、「シウマイ」はあったかいうちに食べれば
おいしいが、冷めたらまずくなると。
 
そこで、駅弁に適した「冷めてもおいしいシウマイ」を
つくるために中国人を雇って研究したとのこと。
 
それで、今のレシピを開発されたそうです。
(ホタテを入れることで冷めてもおいしくなった)
 
ところが、冷めてもおいしいシウマイはできあがったが、
横浜の名物として売り出すには知名度がなかった。
 
そこで、東京でピース娘というタバコの販売員が
いたのをヒントにして、シウマイ娘を考えだし、
駅でシウマイ娘に販売をさせPRを行ったとのこと。
 
 
このシウマイ娘は、獅子文六の小説「やっさもっさ」
登場したとのこと。

この小説は、港ヨコハマを題材にしたもので、
花咲千代子というシウマイ娘が野球選手の
赤松太郎と列車の窓を通じて恋を語るストーリー。

翌年、この小説は松竹大船により映画化され
一気に有名になり、シウマイも横浜名物として
認知されたとのこと。
 
どうやって知ってもらうか?大切なことですね。
 
3代目となる野並社長は経営理念を大切に
しているとのこと。
 
しかし、最初に作った経営理念が文章が長いことや
難しい言葉であるため社内に浸透していないことを知り、
創業100周年を迎えて作り直したとのこと。
 
それが以下の通りです。

■崎陽軒はナショナルブランドをめざしません。
真に優れた「ローカルブランド」をめざします。

■崎陽軒が作るものはシウマイや料理だけではありません。
常に挑戦し「名物名所」を創りつづけます。

■崎陽軒は皆さまのお腹だけを満たしません。
食をとおして「心」も満たすことをめざします。

経営理念は、事業領域を決めるものです。
通常、否定形で表現する企業は少ないと
思いますが、
 
やらないことを決めることが非常にに大切です。
 
経営理念が非常にわかりやすく、社員一人ひとり
の行動規範につながるものになっていると思います。
 
崎陽軒の歴史から得られる教訓6箇条も紹介
していだだきました。
 
1、差別化戦略
  顧客に他社製品・サービスとの違いを認知してもらい、
  競争上の優位性を築く
 
2.ローカル色をテコ
  地域特性を色濃くすることで、更なる差別化を図る
 
3.ニッチ戦略
  強みを生かした特定市場への集中化により
  無意味な競争を回避する
 
4.ハンディキャップ・ピンチをバネに
  危機を好機と捉え、組織の連繁強化と
  逆境に強い企業体質を築く
 
5.フリーパブリシティーの活用
  自社に関する有利な情報を報道機関に流すことで
  社会全般との良好な関係を築く
 
6.明確な事業範囲
 
とのことです。
しっかり経営を勉強し、実践されていることがわかります。
 
 
今では崎陽軒のシウマイは横浜の名物になっています。
その名物をつくるために6箇条があるとのことです。
 
1.地域の誉れである
 
2.地域限定
 
3.地域の文化・風土と一体となっている
 
4.安心・安全が見える様に分かる様に
 
5.地域の価値を引き立てるもの
 
6.地域の人達が日常的に消費
 
崎陽軒のシウマイは横浜の人達に日常的に
食べられています。
 
地域の人達に日常的に食べられてこそ本物の名物ですね。
 
最後にまとめとして、次の言葉を言われました。
 
■変えるべきものを変える勇気
■変えてはならないものを変えない包容力
■それを見分ける英知
 
これが経営者に必要だと。
ほんとうに勉強になりました。
しっかり、勉強したことを経営に生かしたいと思います。
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

広島でオフィスに関する様々なお悩みを解決するコンサルティングをしています。

・どんなITシステムを導入すればよいか迷った時

・オフィスの移転、新築、リニューアル、レイアウト変更をしたいと思った時

・オフィスの整理・整頓を徹底したい時

・会議の効率化を図りたいと思った時                  

・オフィス用品の調達を効率化したいと思った時          

お気軽に相談ください。          株式会社オフィス総合研究所 代表取締役所長

                                               西原 州康

                               ホームページ→                                                     

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~                  

↓↓↓↓親会社の安西事務機↓↓↓↓


↓クリックお願いします!↓↓↓ブログランキング↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へにほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ人気ブログランキングへblogram投票ボタン



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いつも為になってます (ワンダーヘアのスズキ)
2015-03-13 18:06:47
いつも すごくいい内容のブログありがとうございますm(__)m
返信する
ありがとうございます。 (西原州康)
2015-03-13 18:15:01
鈴木さん、いつもありがとうございます。
返信する

コメントを投稿