先日記事にしたマックスさんのトータルメーリングソリューションを紹介します。
メーリングの工程は3つあります。
1.宛名ラベルの印刷と貼付
2.郵送書類の3つ折り
3.封筒の糊付けと封かん
マックスさんは、全ての工程を効率化する機器をトータルでつくられています。
まずは、第1工程の宛名ラベルの印刷と貼付です。
1.宛名ラベルの印刷と貼付
宛名ラベル貼付プリンタ HLP-50
宛名ラベルの「印刷」から「貼付」までを1台でこなす、待望の自動機です。
1台2役の自動処理で、郵送作業の大幅な効率化が図れます。
「ラベルプリンタでラベルを作成→手作業で1通1通貼り付ける」こんな手間はいりません。
高速印刷&高速貼付で毎分30通(長3封筒)のスピードで出力します。
わかりやすい動画はこちら↓↓↓
第2工程は、
2.郵送書類の三つ折り
卓上汎用紙折り機 EPF-400
面倒な調整不要!DM、請求書、案内書、チラシ等の郵便書類をきれいに、スピーディーに三つ折りします。
スピード調整で、静かな作動音を実現!!だからオフィスワークにも安心です。
アート紙、コート紙折りにも対応しています。
わかりやすい動画はこちら↓↓↓
第3工程は、
封筒の糊付けと封かん
卓上封かん機 EF-100N
1通の封筒から、大量の郵便物、角封筒のメール便当の糊付け、封かんを手間なく実現!
差し込むだけで約3秒で完了!
手作業に比べて作業時間は約1/3に短縮できます!
均一できれいな仕上がり!
わかりやすい動画はこちら↓↓↓
また、MAXさんは、製本作業も効率化します。
・オフライン型ステープルフィニッシャー EPH-301
手間をかけずに、複数部数の書類を、連続してホッチキス!
プリンターから独立して使えるA4コーナー綴じ専用機。
わかりやすい動画はこちら↓↓↓
・電子製本機 TB-1000A
誰にも簡単・スピーディーに、きれいな製本ができます。
1冊10秒で完了!従来の手張りに比べて約1/5の時間で製本できます。
ホットメルト式に比べ製本単価はダンゼンお得!
わかりやすい動画はこちら↓↓↓
電子オフライン型ステープルフィニッシャーと電子製本機の組み合わせにより、
スピードとコストに優れた製本が可能です。
上記商品のお問い合わせはこちら↓↓↓
↓安西事務機のホームページ↓↓
↓クリックお願いします!↓↓↓ブログランキング↓↓↓