
<アイリスオーヤマ 直管LED>
LEDで節電と快適オフィスを両立!
安西事務機では、エコアクション21の取組み
の一環として照明の節電を行ってきました。
今から5年前の記事ですが、10年前ぐらいに
通常の蛍光灯に反射板を取り付けて、2灯を
1灯に減らすことによって節電を行いました。

蛍光灯40Wx2本 → 蛍光灯40Wx1本+反射板

単純に、電気代は半分になったはずです。
(実際に金額ベースで半額近く下がりました)
以前の記事はこちら
これを去年、アイリスオーヤマの直管LEDに
変更しました。

< アイリスオーヤマ 直管LED LDG40S/N/16/20 >
蛍光灯40Wx1本+反射板 → 直管LED16Wx2本
簡単な工事で、器具はそのまま使えます。
しかも、2本(16Wx2=32W)でも蛍光灯1本より
消費電力が少なくなります。
もちろん、2本なので明るさはかなり増しました。
以前のLEDは光が青白い物が多く、気分が悪くなる
人もいたようですが、最近のLEDは色も豊富で、
蛍光灯と同様自然な光になっています。

<以前の蛍光灯1灯+反射板の事務所>

<現在の直管LEDx2本のオフィス>
電気代削減と快適オフィスを両立させるためには、
LEDが最適です。
安西事務機はアイリスオーヤマのLEDを販売しています。
検討の際は相談ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
広島でオフィスに関する様々なお悩みを解決するコンサルティングをしています。
・どんなITシステムを導入すればよいか迷った時
・オフィスの移転、新築、リニューアル、レイアウト変更をしたいと思った時
・オフィスの整理・整頓を徹底したい時
・会議の効率化を図りたいと思った時
・オフィス用品の調達を効率化したいと思った時
お気軽に相談ください。 株式会社オフィス総合研究所
代表取締役所長 西原 州康
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
↓↓↓↓親会社の安西事務機↓↓↓↓
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます