文具・事務用品の購買方法でもっとムダを減らせます!
世の中、価格の安い文具・事務用品の通販が全盛です。
<生活用品の品揃えが充実しているカウネットのカタログ>
しかし、文具・事務用品におけるコスト削減は、物品単価の比較だけでは
実現しません。
実は、「発注や管理にかける手間」がコストの最大要因です。
物品単価が1円、2円違っても、見えない手間のコストが増えれば意味がありません。
一般的なオフィスには、こんな「目に見えないコスト」があります。
1.発注業務コスト
・何冊ものカタログの中から、複数の業者から一番安い商品を探して発注
(時間がかかるけど、1円、2円しかかわらないことが多い)
・各部署の注文の取りまとめ
(各部署からの注文を取りまとめ、発注するためにカタログを探しまわる)
・納期確認
(明日の重要な会議で使うから明日必ず必要だと言われ、納期の問合せをする)
2.仕分けコスト
届いた商品を部署ごとに仕分けをし、発注部署に届ける。
3.在庫コスト
発注部署に良く使う商品を在庫しておく。出納をチェックするのも大変。
4.購買管理コスト
・予算管理
(各部署ごとに月次、年次の事務用品購入予算を作成し、実績を把握する)
・発注内容の承認
(仕事に不必要な購入がないか、上長の承認を取る)
・経費処理
(勘定科目、部門コードでの振替処理)
・グリーン購入比率の算出
これらが、「目に見えないコスト」です。
この「目に見えないコスト」を削減できる文具・事務用品の
通販が「アットオフィス」「スマートオフィス」です。
<文具の品揃えが充実しているアットオフィスのカタログ>
<PB商品が充実しているスマートオフィスのカタログ>
この2つの通販は、通常の通販の機能に「目に見えないコスト」
を削減できる機能が追加されています。
どんな機能があるかというと、
1.オリジナルカタログ作成機能
会社ごとの定番商品を決めて、それ以外を買えないようにできる。
(余分な機能がついた高い商品等を買えなくする)
2.承認機能
インターネットを利用した承認機能でペーパーレス化と効率化が図れる。
3.購買データダウンロード機能
購買データをダウンロードし、グリーン購入比率の算出が簡単にできる。
等まだまだ豊富な機能が無料で使用できます。
しかし、これだけの機能を使いこなすには、しっかりした準備作業が必要です。
ここで、通常の通販にはない、ヒューマンサポートが重要なのです。
コスト削減のために、各出先の事務所も全て本社で管理したいというニーズは
多くの企業であります。
出先を含めて管理を徹底するには、購買担当者にとても負担がかかります。
そこを、数々の導入実績をもつ専門家が適切にアドバイスし、支援をしっかりできる
かどうかが、導入を成功させる鍵です。
大企業、中堅企業の間で、自社構築の資材購買管理システムで文具・事務用品を購入
している企業が多くあります。
それは、支払いにまでつながるものなので、一見すると効率的に見えますが、
実は大変非効率です。
考え方を整理すると、
1.材料等の高額で購入頻度の少なく在庫管理をキチンとしないといけないものは
自社システムで発注する。
2.少額の文具・事務用品は通販会社が提供する無料の購買システムを利用する。
のがベストです。
何万点もある数百円の商品の商品マスターをシステムに登録する作業がムダです。
これは、
「通販」+「管理購買機能」+「ヒューマンサポート」
で対応が可能なのです。
部門コードや仕訳コード等支払いにつながるデータの出力も可能です。
しかしながら、ここまで支援できる販売店は少ないはずです。
文具・事務用品の通販も実はソリューション型ビジネスなんです。
安西事務機ホームページ↓クリックお願いします!↓ブログランキング↓