![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ae/85dfb8ed6a5fbd298d6609c8ef06552a.jpg)
高熱者を判別する新しいスタイルの皮膚温度計
インフルエンザがはやってきました。ニュースでは鳥インフルエンザの発生も話題に
なっています。
そんな中、画期的な新商品が発売されました。
鏡を見るだけで、触れずに高熱者を判別できる皮膚温度計ができたんです。
しかも、お手ごろな価格!(以前は40万円以上はしていたそう)
NEC AVIO赤外線テクノロジー(株)
SX-01A メーカー希望小売価格 98,000円(税別)
以下にカタログにある機能説明を載せます。
1.非接触だから衛生的で安心
人が近づくとセンサーが反応。顔を近づけるだけで、触れずに皮膚温度を測定します。
触れずに測定できるので、二次感染の防止に役立ちます。
2.高熱者を判定する温度を自動設定
皮膚温は、環境温度の影響を大きく受けます。本製品が搭載している「アラーム温度
自動計算機能」は、高熱者を判定する温度を環境温度から自動的に計算し、設定します。
3.スタイリッシュなデザイン
ホテルのフロントや会社の受付に設置しても違和感を感じさせない高品位なデザイン。
待ち受け時には、温湿度、時計、カレンダーを表示するインテリアになります。
4.優れた機能拡張性
高熱者の検出時に警告表示灯の点灯や入退出管理システなどと連動させることができ
ます。簡単に機能拡張ができるので、活用するシーンが広がります。
以上
病院や企業の受付に設置してはいかがでしょうか。
詳細は当社営業マンにお尋ねください。
わかりやすい動画はこちらです↓
↓安西事務機のホームページ↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0b/0a69493401e53350d2b6df8a1eb0e456.jpg)
↓クリックお願いします!↓↓↓ブログランキング↓↓↓
![にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へ](http://localwest.blogmura.com/hiroshima_town/img/hiroshima_town88_31.gif)
![にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ](http://samurai.blogmura.com/shindanshi/img/shindanshi88_31.gif)
![にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ](http://management.blogmura.com/consultant/img/consultant88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
007の世界が、安価に身近でどんどん実現していきますね。