最後のアドボは薄味で作った。
ちょっと薄すぎる気がしないでもないけど、たぶんこのぐらいが丁度いいのだろう。
これで素材にいいもの使っていたら、ちゃんと素材の旨味を楽しめて、美味しく楽しめたはず。今回の僕は、激安スーパーで買ったから、そこまでじゃなかったけどね。
一連のアドボ作りには満足している。間を置かず続けても飽きなかったし、また作ろうとも思っているし。
作った感想としては、肉より野菜かな。お肉好きだから最初は多めに入れたけど、次第にお肉より野菜のほうが美味しく感じ始めて、お肉の量を減らした。そんな感じで充分だと思う。
あと、ご飯によく合う。
これは大事。
一応、料理ブログらしく作り方も載せておきますね。勿論ざっくりなんで、あくまで参考程度。料理は自分のアレンジが肝心ですよ。
まず豚ばら肉のブロックと、鳥のもも肉を食べたいだけ切る。両方必要なければ好きなほうだけ。
切ったら、塩コショウをつけて、フライパンで焼く。この時、フライパンには油を引かず、豚ばら肉の脂身の部分を下にして、最初に焼く。脂身から油が出たら、残りの肉を入れる。
肉を焼いている最中に、にんじん、たまねぎの皮をむいて、切る。このとき、大きめに切るのが僕の好み。特にたまねぎは大きく切らないと、この後煮る時になくなっちゃうから。
野菜を切ったら、フライパンに入れる。このとき順番は気にしないし、肉が焼けているかどうかも気にしない。どうせこの後しっかり炒めるから。
たぶん、料理の科学とか気にする場合は、順番や焼き具合も気にしたほうがいいんだろうけど、僕はそこまでするの面倒だから。
野菜を入れたら、ジャガイモを洗って、濡れたままラップで包んで、レンジでチンする。800wで3分かな。これも適当。
じゃがいもをレンジで暖めるやり方は、ネットでいくらでも検索できるので、詳しく知りたい方はそちらをどうぞ。
レンジで温めている間に、フライパンの中を混ぜて、焦げ付かないようにしっかり炒める。別に煮なくても食べれるぐらいになるまで。
途中でジャガイモが温まり終わるから、取り出してラップを取って冷ます。冷めたら皮を剥く。この作業はどのタイミングでやってもいい。煮始める前に終わっていれば、それでいい。
野菜と肉が炒め終わったら、醤油、砂糖、お酢をいれ、具が浸かるぐらい水をいれ、煮込む。このときにジャガイモも入れる。
ちなみにジャガイモは切らずに入れる。小さくしてしまうと煮崩れしちゃうから。小さくしなくても煮崩れするけど、大きいままなら、まだ食べ応えあるから。
沸騰し始めて、灰汁が出たら灰汁取って。火を細くして、蓋をする。
そして煮込む。目安は水分が飛ぶまで。
水分が飛んだら完成。
具体的な味付けはお好みで。料理何度かしていれば、このぐらいの量でこのぐらいの味、なんてわかるでしょ。ですから、皆さんの匙加減で。
それがわからないひとは、この料理より先に作るべき料理があるので、そちらから作りましょう。
失敗を恐れずに。何度もチャレンジするのが、美味しい料理を作る近道ですよ。
と、偉そうなことを云ってみたところで、今日のブログは終了。
ちょっと薄すぎる気がしないでもないけど、たぶんこのぐらいが丁度いいのだろう。
これで素材にいいもの使っていたら、ちゃんと素材の旨味を楽しめて、美味しく楽しめたはず。今回の僕は、激安スーパーで買ったから、そこまでじゃなかったけどね。
一連のアドボ作りには満足している。間を置かず続けても飽きなかったし、また作ろうとも思っているし。
作った感想としては、肉より野菜かな。お肉好きだから最初は多めに入れたけど、次第にお肉より野菜のほうが美味しく感じ始めて、お肉の量を減らした。そんな感じで充分だと思う。
あと、ご飯によく合う。
これは大事。
一応、料理ブログらしく作り方も載せておきますね。勿論ざっくりなんで、あくまで参考程度。料理は自分のアレンジが肝心ですよ。
まず豚ばら肉のブロックと、鳥のもも肉を食べたいだけ切る。両方必要なければ好きなほうだけ。
切ったら、塩コショウをつけて、フライパンで焼く。この時、フライパンには油を引かず、豚ばら肉の脂身の部分を下にして、最初に焼く。脂身から油が出たら、残りの肉を入れる。
肉を焼いている最中に、にんじん、たまねぎの皮をむいて、切る。このとき、大きめに切るのが僕の好み。特にたまねぎは大きく切らないと、この後煮る時になくなっちゃうから。
野菜を切ったら、フライパンに入れる。このとき順番は気にしないし、肉が焼けているかどうかも気にしない。どうせこの後しっかり炒めるから。
たぶん、料理の科学とか気にする場合は、順番や焼き具合も気にしたほうがいいんだろうけど、僕はそこまでするの面倒だから。
野菜を入れたら、ジャガイモを洗って、濡れたままラップで包んで、レンジでチンする。800wで3分かな。これも適当。
じゃがいもをレンジで暖めるやり方は、ネットでいくらでも検索できるので、詳しく知りたい方はそちらをどうぞ。
レンジで温めている間に、フライパンの中を混ぜて、焦げ付かないようにしっかり炒める。別に煮なくても食べれるぐらいになるまで。
途中でジャガイモが温まり終わるから、取り出してラップを取って冷ます。冷めたら皮を剥く。この作業はどのタイミングでやってもいい。煮始める前に終わっていれば、それでいい。
野菜と肉が炒め終わったら、醤油、砂糖、お酢をいれ、具が浸かるぐらい水をいれ、煮込む。このときにジャガイモも入れる。
ちなみにジャガイモは切らずに入れる。小さくしてしまうと煮崩れしちゃうから。小さくしなくても煮崩れするけど、大きいままなら、まだ食べ応えあるから。
沸騰し始めて、灰汁が出たら灰汁取って。火を細くして、蓋をする。
そして煮込む。目安は水分が飛ぶまで。
水分が飛んだら完成。
具体的な味付けはお好みで。料理何度かしていれば、このぐらいの量でこのぐらいの味、なんてわかるでしょ。ですから、皆さんの匙加減で。
それがわからないひとは、この料理より先に作るべき料理があるので、そちらから作りましょう。
失敗を恐れずに。何度もチャレンジするのが、美味しい料理を作る近道ですよ。
と、偉そうなことを云ってみたところで、今日のブログは終了。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます