『自分なんてくだらない』という甘ったれた弱音を吐きたがる自分自身。 . . . 本文を読む
そういえば、意外と謎な人、ともコメントを貰っていましたっけ。
これは意図して謎を作っています。
ネットを始める時に、こういうのってやっぱどこの誰だかわからない人と知り合うのが醍醐味だよな、と思い、相手がどんな人だかあれこれ想像するのも楽しいよね、とも思ったからです。
なので、年齢、性別、職業、住まい、スリーサイズ等々、全て秘密にしています。
学校の話や仕事の話が一切出て来ないのはそういっ . . . 本文を読む
この間、kouさんが本当にしたいことってなんですか? と聞かれた。
それについて真面目に考えたんだけど、上手い言葉は見つからなかった。
僕のやりたいことはひとつしかないんよ。
たったひとつだけ。でもそれを言葉で表現するのがすごく難しい。
というのもね、ひとつではあるんだけど、そのひとつには実に様々な意味とか想いが込められているから。
例えばここでこうしてあなたに語りかけていることは、僕 . . . 本文を読む
月に一度は小説を更新していこう。
ブログを始める時に密かに決めたこのルールが、守れなくなって数ヶ月が経ちます。
今回、ようやくオリジナル小説を載せることが出来ました。
未熟な内容かもしれませんが、忌憚ない意見を聞かせてくれると嬉しいです。どんな言葉も、僕を前進させる力となります。
作品に関しての自分の考え等は、後日機会があったら載せるかもしれません。
とりあえずいまは、十一月の頭に誓 . . . 本文を読む
「んで、ムッシュ。お前はまだヘタレのままなのか?」
昼休みである。学校の食堂は腹を空かした生徒達であふれ、喧騒もかなりのものだった。
その一角で、芳人はリッチにカツカレーを頬張り、俺は慎ましくきつねうどんをすすりながら向かい合っていた。
なにげなく繰り出された芳人の不意打ちに、俺は油揚げを吹き出しそうになる。むせ返りながらも必死で堪え、涙目で悪友を睨みつける。
油断していた。朝会ったときに . . . 本文を読む
いまが二十一世紀なのは知っている。ITって言葉だって知ってるさ。だがな、こういうのは色気が大事なんだよ。艶っぽさというか、ロマンといってもいいや。だから俺はメールなんか送らない。
「でも……」
せっかく説明してやったというのに、芳人は釈然としていない。
「ラヴレター、だろ?」
「ラブレターだ」
胸を張って答える。好きな女性に告白するんだ。他にないだろう。
「ださっ」
「ださってなんだ!」
. . . 本文を読む
前にも書いたけど、村枝賢治先生が描いている『仮面ライダーSPIRITS』
が面白い。
なにがいいって、立ちはだかる敵の強大さがいい。どう考えたって勝ち目のない相手に、ライダーやその仲間達が死を恐れずに立ち向かっていく。そして傷つきながらも敵を倒していく。
その姿が熱い! 今後も楽しみな漫画である。 . . . 本文を読む
今日からの一週間はすごいらしい。
なんでも、嘘に要注意の週だそうだ。
今週、誰かが「あんたの夢はかなわないよ」などの言葉で僕を否定する。でも、それは嘘だから気にしなくていい。あなたの夢はちゃんとかなうから心配することないですよ。
と、占いに書かれていた。
……すごい内容ですよね。だって、今週僕否定されるんですよ。誰に、一体どんな経緯で否定されるんでしょうね。とても気になります。
. . . 本文を読む
数日前のことだけど、ブログを書いてすぐトラックバックが送られてきました。
もちろん、アダルト系の。
すかさず消してやりました。
そのタイムラグの少なさに、『自分、グッジョブだぜ!』と褒めてあげたくなりました。
そんな寂しい夜。ちょっとだけ泣きたくなりました。 . . . 本文を読む
この間デパ地下(この単語を日常生活で使ったことは一度もないです。ブログ上とはいえ初体験♪)を歩いていたら、カウンター席でどんぶりものを食べられる店がありました。
昼少し前、そこのカウンターに腰掛けてOLさんが一人で食事をしていました。足を組んで。
急いでいたから立ち止まることなく通り過ぎましたが、後から思うと結構衝撃的な絵だったと思います。
別に男女差別をする気はありませんからOLが足を組 . . . 本文を読む