新聞で読んだのですが、今度また新しい仮面ライダーの放送が始まるそうです。
その名も『仮面ライダー電王』。
電王の電は電車の電らしく、時空を越える電車に乗ってライダーはやってくるらしいです。
そして変身後の姿も、これまでの昆虫のイメージから一新し、桃太郎のイメージになるそうです。
え~と……素敵ですね。
いや、だって、そんな玉虫色の感想しか出てこないですよね。なんすか、この設定。なにがひどいって、いいんですか? ライダーがバイクに乗らないで!
そりゃあ、別途バイクも登場するらしいですが、電車ものがしたいなら、無理して仮面ライダーを名乗らせることないじゃないですか。なんでこの制作者サイドはこんな無理をしているのでしょう。
っていうか、仮面ライダーの定義ってなに?
まぁ、別に僕はなんでもいいんですけどね。でも、どうして人ってこうも愚かなんだろうな、ってこんな些細な記事を読んでも思ってしまいますよ。
いや、それすらも愚かな感想ですかね。
その名も『仮面ライダー電王』。
電王の電は電車の電らしく、時空を越える電車に乗ってライダーはやってくるらしいです。
そして変身後の姿も、これまでの昆虫のイメージから一新し、桃太郎のイメージになるそうです。
え~と……素敵ですね。
いや、だって、そんな玉虫色の感想しか出てこないですよね。なんすか、この設定。なにがひどいって、いいんですか? ライダーがバイクに乗らないで!
そりゃあ、別途バイクも登場するらしいですが、電車ものがしたいなら、無理して仮面ライダーを名乗らせることないじゃないですか。なんでこの制作者サイドはこんな無理をしているのでしょう。
っていうか、仮面ライダーの定義ってなに?
まぁ、別に僕はなんでもいいんですけどね。でも、どうして人ってこうも愚かなんだろうな、ってこんな些細な記事を読んでも思ってしまいますよ。
いや、それすらも愚かな感想ですかね。
最近の仮面ライダーは、変に難しくしているところがあるような気がします。
前の仮面ライダーが小説になっていて、その後書きかなんかで役者さんと脚本家がどういうつもりで役を作っていたか、というのが書かれていたんですけど、まぁ~、難しい設定が書かれていました。設定が難しいというか、このキャラは過去にこういうことがあって、その結果いまこのシーンで手を差し伸べることが出来ず、躊躇して手をひっこめた、みたいなことが書かれていました。
そんなの子供にわかるか! と思いましたが、果たしてみていてわかった子がいたのかどうか……。
にしても、電車ってホントどうなんでしょうね。
ちなみに電車はトレイン。僕が使ったライナーは、日本独自の用法で快速電車のことらしいです。
ちーこさんへ
奥様の人気を狙うのもいいですし、視聴率の為に必死になるのもいいですが、その必死さが視聴者に伝わってしまうのはみっともないですよね。こういうのはもっとスマートにやらないと。
世の中にスマートさがなくなってきましたね。
と、どうです? スマートにまとまりましたかね?
……まとまってないか。
最近の、○○戦隊レンジャーや仮面ライダーも、子供と同時に奥様に人気が出るように仕組まれているのでしょう?
だからいわゆるイケメンを起用しているんですよね・・・。
なんというか、その意図がみえみえですね。
しかし、テレビ界も必死なのでしょう。
ネタが尽きたのか?と思わせる「あるある事件」も起きたし・・・。
と、まとまらなくなったところで、kouさんに投げます。よろしく。
仮面ライダーのイメージは、ごついおじ様のイメージがあったのですが……。今出演している方たち、格好いいけどもっとゴツイ人の方が子供も納得できると思うんだけどな。
てか、新しく始まるらしい「電王」、電車だなんて何てダサいのでしょうか。僕の頭の中では電車にまたいで「寒い寒い」といって腕を摩っている仮面ライダーしか思い浮かびませんよ……電車の中で優雅に敵を倒しに行くって、どうよ。普通にバイクに乗らしたらいいのにね。kouさんに同感。
バイクじゃなくて電車になるなら、タイトルは「仮面デンシャー」? すみません、電車の英語わかりませんでした(英語力のまったくない私……)。