劇団あおきりみかん

けいこば日記

台本読んでます。

2007年04月01日 | Weblog
近藤です。
最近、台本がお風呂の友です。

やったことが無い人は「え~!ぬれちゃうでしょ!」って言うけど、案外大丈夫なんですよ。ふたを半分位閉めて、タオル敷けば。

お風呂は20分以上つからないと代謝がよくならない。
そんなにつかってたら台本読む時間ない。

ということでこうなりました。
意外と集中できます。


↑台本は無印のリングファイルに入れてます。
無印のは使い古してきたぐらいがいい感じになる気がするので、前回公演の時のをまた使おうと。ステッカーとか、もっと貼るつもり。

父親の上司にタメ口で話す。

2007年04月01日 | Weblog
こんばんは。やまうちです。今日の朝、起きたらなんだか気だるかったので、昼の稽古前にエスカップを飲んで、気合を注入しました。すると、数分後にはスッキリシャキッとして、まさに元気促進でした。見事にキャッチコピー通りです。もう飛び跳ねましたもん。あっちでビョンビョンこっちでビョンビョン。あんなにだるかったのが嘘のようです。ちょっとしたドーピング気分ですよ。10代のハツラツ感を一瞬取り戻せました。

上空劇場まつい日記5

2007年04月01日 | Weblog
今日はさっきまでオープニングのお稽古(軽く)!!
まだ曲も仮ですが楽しいです♪♪
写真は関係ないけどナナマーラのアルバムです☆☆
目指すは~♪♪明太子Spa♪♪

松井はライブ行った事ないんすがキャシーンが行ってかなり良かったみたい!!!

みなさ~んオープニングもお楽しみに!!!

明日は筋肉痛かもです(笑)

上空劇場まつい日記4

2007年04月01日 | Weblog
ただ今稽古中です☆☆☆
新人さんたちもパワフルです☆☆☆
写真は篠原、JJ、山内君のカフェトリオ!!

今から台本読みです~♪♪今日もあらたなレパがでました☆☆
あおきり風邪が流行ってます♪♪皆さんご注意!!

中学生日記けいこば日記23

2007年04月01日 | Weblog
どもー、松井です。
昨日千秋楽でした中学生日記・舞台版!稽古場の模様は以前の日記をご覧くださいと言うことなんですが、ネタバレなどあって書ききれなかったことをこれから少しずつアップしていく予定です~☆もすこしこちらもお付き合いくださいね~。

え~、今日は記念すべき23回目にて出演者の方全員分最後の写真をゲットです。



そう、渋い声で存在感十分の校長先生です!渋い!
今回は稽古序盤は体調が良くなかったそうで、途中からの稽古合流でしたがやっぱり存在感十分です~!PTAさんたちとの絡みは、どなたが代役をやってもPTAパワーにたじたじだったんですが、校長先生のみが対等にわたりあってました。校長先生だけは負けない!みたいな(笑)!
ちなみに大須先生のドンビキぶりが松井的には大ヒットです。
みなさん気がつきました?最後に掘さんが渡していったメアド(?)の紙を大須先生クシャってしてましたんよ~!


そしてここからは松井の舞台裏レポートです。
潜入取材をおたのしみくださいませ~!!



こちらは本番本当に直前の職員室です。しょうのすけさんと一緒に皆に隠れて写真をとりました!
今回職員室においてあった大道具はドラマで使っているものとまったく同じと言うことです。先生方は慣れ親しんだ机に椅子ですね!!
ちなみに各先生ごとに色々な小道具がおかれていました、みなさん自分で持ってきた小道具がおかれていましたよ。教育実習のメンバーは何もなし、実際見るよりかなり小さいんですあの机。
ちなみに机の上のものがたくさんだったのが黒川先生。いろいろな可愛いアイテムが置いてあってファンシーに仕上がってました。
そしてみんなの注目は教頭先生の机の上の猫の置物、スベスベで気持ちイーんです!

という事で、けいこば日記24に続きます!