劇団あおきりみかん

けいこば日記

今日も無事撮影終了♪

2008年04月16日 | Weblog
松井です。
撮影二日目は松井と部長さんの2人のシーンオンリー!
緊張しますね~☆
今日は松井が増えたセリフを覚えきれず…NGが…が…が…頑張ります!

そんななか鹿目が漂流裁判で名古屋文化振興賞、戯曲部門佳作受賞のニュースを聞きテンション上がりました。おめでとうございます☆

ということで、本日の撮影も終了!スタッフの皆さんとカシャリ!皆さん親切で良い人ばかりです☆
いまからお稽古!頑張ってきます!

ヘルシーめるしー

2008年04月16日 | Weblog
登澤です☆
ご無沙汰です♪

元気ですか?登澤は整腸剤が手放せないです。元気です☆

役が正式に決まり、稽古が本格的に始まりました!今日は読み中心。演出さんからの言葉をみんな考えたり、試したりしながら進んでおります。どうなっていくのか、僕も楽しみです☆

稽古後はのっぽのミッチーと打ち合わせ。
こういう時、ミッチーはいつも健康メニューです。今日も健康第一な御膳でした。あんなデカい図体して、繊細です。
かくいう僕も、整腸剤が手放せない針金ボーイ。見習わなければ。じゃないと大きくなれない!

そんなこんなで、(どんなこんなで?)稽古も本格的に始まったし、健康には、いつも以上に気を配っていかねば、と思った登澤でしたー♪

撮影初日!

2008年04月16日 | Weblog

松井です。
今日から松井&山内は撮影のお仕事。
朝からスーツ姿で張り切ってます!
今回はビジネスマナーのお話なんですが、やっぱりマナーは奥が深いですね。
台本を読んで冷や汗的なことも…(笑)

今日は朝の一発目から元気に入ってくるところのセリフを間違えて、かなり耳まで真っ赤になりました。アカンですね~!
そいでもお仕事の方はディレクターの方がとても熱くて良い方で、良い作品をつくりたい!って気合マックスです!松井も負けじと気合マックスで頑張ってます!


えっと今日の写真は共演のマイちゃんとパチリです!
なんだかえらい気の利く彼女、ちょっと見習いたい感じマックスです。
ハキハキしてますね~、そして演技もやりきっていて高感度高いです。要チェギです!

ということで明日からも撮影です~!台本読んで寝なければ!おやすみなさ~い♪


今日のイチオシ!
メイクさんのあだ名が「とくさん」とあまりに渋かったこと。本人とてもきれいなお姉さんなのに。B級の徳留さんも松井は「とくさん」って呼ばせていただいていてちょっと面白かったです(笑)