![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/34/046f7c8800962951f944a306c57d9afe.jpg)
昨夜のお店。
年に1・2度、人形劇仲間で夜のお食事会をしてます。
地元には、気軽に行ける居酒屋さん・焼き鳥屋さんが多いです。
今回のお店は、改装したばかりの「あじまる」さん。
創作料理のコースをお願いしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/3c/2254909a546088d9c254a2ec69687db3.jpg)
まずは、おさしみ(3人前)。
北九州は、海があるので、お魚は新鮮なものが食べられます。
かつて公害で真っ黒だった洞海湾も、いまではきれいになり、海老が獲れるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d3/f04a6e16828dcb5a922fcef9fab1f4f7.jpg)
鮭の西京焼き。
しっかり味がしみてて、おいしかったです。
「白いごはんで食べたいね」との声あり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ed/1ed0e053b3a76566599cdeaecfd5f4b6.jpg)
お肉トロトロのビーフシチュー。
偶然にも、お留守番のシュンに作ったメニューと一緒でした。
我が家では、みじん切りの玉ねぎとベーコン、大きく切った人参とじゃがいもが入ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
全部で9品。この他にも、海老のパイ包みや、蒸し鶏のサラダ、ひつまぶしなど。
おなかが重くなるまで、食べました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
まるで、おなかに石を詰められたオオカミのように、フラフラになりながら帰宅。
おいしくて、楽しい一夜でした。ううっ。
次は、忘年会かな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
追伸:昨日の答え~牛蒡の丸揚げ。
コースには入ってなかったけど、隣のテーブルでおいしそうに食べていたので、追加注文しちゃいました。
ほくほくで、めちゃめちゃおいしかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)