おとついは節分でしたね
皆さんは、西南西を向いて、恵方巻きやイワシを食べたりしましたか?
ウチでは、母が小さい声で、
『鬼は外~
福は内~
』と言いながら、外でピャピャッと豆を巻き、
(自分は母に”いってらっしゃ~い
”と、コタツの中から送り出しただけです。笑)
みんなそれぞれ無言で恵方巻きを食べて、節分終了です
途中むせたり、なぜか母をチラ見したりしましたが、
一気食いした後は、『やれやれ~
(笑)』と、なんかちょっと笑えるのがいいですね
で、晩に相方と電話してる時、
『もし今日、肉太郎が生まれてたら、”福夫”って名前にしたろうと思った
(笑)』
と言うと、相方が、
『分太郎にしようと思ってたよ~
(笑)』
と言っていました
両親の名前よりも、ずば抜けて昭和なかほりのする名前になっちゃう所でした
回避できて良かったね、肉太郎さん
(笑)
『それに、もし節分に生まれてたら、
誕生日は、ハッピーバースデーも言わずに、
いきなり無言で恵方巻きを食べてから、ケーキを食べる所だったね
”唐揚げ食べたいっ
”て言われても、絶対、恵方巻きとケーキなの
』
と、相方が言っていました
…毎年、かわいそうな福夫を見るハメになる所でしたね
本当は、ちゃんと良い名前を用意してるので、ご安心を~
(笑)
ハッピー節分でした