☆ LOVE EDEN ☆

ブログに来て頂き、有難うございます☘️

中3と小5の大阪の母ちゃんです😃フォロー大歓迎です🌟🤩🌟

ベネッセ届きました ☆

2010-08-26 00:00:00 | 子供 ☆
前回、失敗気味に見えたベネッセのオモチャですが、
今回は、握って遊ぶオモチャ3種類が届きました



優輝はヒモを舐めるのが、めっちゃ好きみたいなので、
ヒモが付いてるオモチャは喜ぶのでは…と、期待したのですが、
ナメナメはするものの、そんなに夢中になるほどでもなく、まぁまぁの反応でした(*´_ゝ`)ノ


ビーズが、オモチャの中でしゃらしゃら動くものは、
音と動きがちょっと気になるようで、視線は向いています
でも、とりあえず見てるだけかなぁ…(笑)




で、『親の無駄遣い防止』という目的の方ですが、
ベネッセが届いた日に、また大きな知育オモチャを買ってしまいました


ハイハイよりも、つかまり立ちが好きな優輝に~と思って、
テーブルにもなるし、組み替えたらカタカタと手で押す車にもなるし、
更に、将来乗って遊ぶ車にもなるという、
これから2年ぐらいは遊べそうな物を買ってみました



コレです↓





とりあえず、テーブルに組み立てて、様子を伺ってみたところ、
テーブルの上にあるオモチャを、片っ端からナメナメして、
テーブルから離れても、そのオモチャをずっと握って遊んでいました


そのオモチャを握ってない時でも、それを見せると、
目が『キラッッッ(oФωФ)ノ』として、すぐに手を伸ばしてくるので、
『買った甲斐があったなぁこれでまた脳を鍛えるんだぞ』と、
ルンルンで見守っていました



そのテーブルの上に、ベネッセのオモチャをヒョイッと置いてみると、
いっしょくたになって遊んでいます
とりあえず、今回は成功のようです



オモチャと一緒に届いた親向けの本に、また子供との遊び方が書いてあったので、
優輝とキャッキャキャッキャ言いながら遊んでいます




来月は、また新しいオモチャが届くので、
それまで優輝の成長っぷりを楽しみながら、待っていようと思います(*´艸`)



大きくなったら、オモチャは滅多に買わないようにしようと思いますが、
(なんでも手に入ると思っちゃダメよね~
今のうちは、脳を鍛えるために知育玩具に力を入れています



何か良いオモチャがあったら教えてくださいね