最近、動きまくりの優輝さん、
ハイハイとつたい歩きで、部屋のどこまででも移動して、
あっちこっちで、色んな物をひっくり返しまくって遊んでいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
自我も出てきているので、『あれがしたい、これがしたい、これはイヤ
』というのがあり、
優輝の『あれがしたい』が、こちらにとっては、されたくない事だと大変です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
阻止すると、『ギニャ~~~ッッ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
ヽ(*`Д´*)ノ』と、そり返って怒って、しばらくグズッているので、
いかにうまく阻止するかが勝負どころです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
あんまりまともに相手してると、こちらも大変なので、適当に相手しています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
離乳食を食べさせようとしても、
優輝が遊びまくっていたり、移動してどこかに行こうとしていたら、
『優輝~
ママ、先に食べちゃうよ。いただきま~す
』
と、自分の御飯をモリモリ食べていたら、
“え・・・ちょっと何食べてんのん
僕も食べたい~
』と、そそそ・・・と寄ってきます。
それでも、まだ自分の御飯をわざと美味しそうにモリモリ食べてたら、
優輝は、ポカンと口を開けたまま、食い入るようにこちらを見ています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
『優輝も食べる?はい、あ~ん
』と、食べさせると、
それからは、優輝も気が散ることなく、一生懸命食べています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
初期の頃は、まともに取り合っていたので、
優輝が逃げていくのを追いかけたり、
ちゃんと座らせようとしたら、またギニャ~っ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
てなったり、
自分もお腹がすいていたりで、イライラしていたのですが、
なんかもぅめんどくさくなっちゃったので、
『まぁ食べたくなったら寄ってくるわ
』と、自分もモリモリ食べていたら、
こっちに来るようになったので、
『あ、こりゃラクだわ
』と思って、それからはそうしています。
また、優輝がダダダ~っと隣の部屋に行っちゃって、追いかけるのがめんどくさい時は、
『じゃ、優輝行ってらっしゃ~い
』と、隣の部屋との間のドアを閉めると、
『きゅぅぅん・・・(´っω・。)』と、淋しそうな声を出しながら、ハイハイで帰ってきます。
で、小さい手で、ドアをそろそろそろ・・・と開けて、こちらの顔が見えると、
『アッハ
ここにいた~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
』と、めっちゃ笑って、
“部屋に入れてください
ε=(#`・д・)ノ”と、全身でドアを押しのけて帰ってきます。
そのまましばらくは、部屋からむやみに出たりせずに、周りでおとなしく遊んでいるので、
部屋の中で、何か家事をしなければならない時はラクです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
この方法は、こたつバージョンもあります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_snowman.gif)
実家に帰って、居間で遊んでいても、ダダダ~っと廊下に出ちゃったら、
『優輝、ばいば~ぃ
』と、こちらがスポッと全身、こたつの中に入ってしまうと、
“あれ?いなくなった・・・
”と、不安になるみたいで、
淋しそうな顔で、こたつまで帰ってきて、
こたつ布団をちらっとのぞいて、顔を確認すると、
『キャッハ~
ここにいた~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
』と、まためっちゃ笑って、
それからしばらくは離れずに周りにいます。
これがまた、まともに追いかけて、
『こっちに居ときなさい!(#`Д´)ノ』って、むりやりダッコして連れてきてしまうと、
『向こうに行きたかった~!!!Σ(ノ `Д´)ノ』って、またギニャ~~っとなるので大変です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
今の方法だと、追いかける労力も、抱き上げて回収する労力もいらないのでラクです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
おむつを換える時も、今はベタッと寝るのがイヤなのか、
すぐに寝返りを打って、お尻丸出しで逃げて行くので、
何かを握らせておいて、夢中になってる隙に換えます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
今朝なんて、どっかから見つけてきたツナ缶を握ったまま、オムツを換えられていましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
逃げようとするのを、ムリヤリおさえつけて、
ギニャ~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
となりながら換えるのも、お互い大変だし、
ツナ缶でもサバ缶でも何でもいいから、握っててもらった方がラクです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
そういえば夜泣きももぅ終わったみたいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
1ヶ月も無かったんじゃないですかね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
最近は、夜中もおとなしいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
いい子ちゃんですね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
優輝も自分も、お互いストレスもなく、
このまま、うまいこと育児が楽しめると良いなと思っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
皆様も、何か良い方法があれば教えてくださいね
(*´艸`)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
ハイハイとつたい歩きで、部屋のどこまででも移動して、
あっちこっちで、色んな物をひっくり返しまくって遊んでいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
自我も出てきているので、『あれがしたい、これがしたい、これはイヤ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
優輝の『あれがしたい』が、こちらにとっては、されたくない事だと大変です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
阻止すると、『ギニャ~~~ッッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
いかにうまく阻止するかが勝負どころです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
あんまりまともに相手してると、こちらも大変なので、適当に相手しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
離乳食を食べさせようとしても、
優輝が遊びまくっていたり、移動してどこかに行こうとしていたら、
『優輝~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/oden.gif)
と、自分の御飯をモリモリ食べていたら、
“え・・・ちょっと何食べてんのん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
それでも、まだ自分の御飯をわざと美味しそうにモリモリ食べてたら、
優輝は、ポカンと口を開けたまま、食い入るようにこちらを見ています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
『優輝も食べる?はい、あ~ん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
それからは、優輝も気が散ることなく、一生懸命食べています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
初期の頃は、まともに取り合っていたので、
優輝が逃げていくのを追いかけたり、
ちゃんと座らせようとしたら、またギニャ~っ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
自分もお腹がすいていたりで、イライラしていたのですが、
なんかもぅめんどくさくなっちゃったので、
『まぁ食べたくなったら寄ってくるわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
こっちに来るようになったので、
『あ、こりゃラクだわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
また、優輝がダダダ~っと隣の部屋に行っちゃって、追いかけるのがめんどくさい時は、
『じゃ、優輝行ってらっしゃ~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
『きゅぅぅん・・・(´っω・。)』と、淋しそうな声を出しながら、ハイハイで帰ってきます。
で、小さい手で、ドアをそろそろそろ・・・と開けて、こちらの顔が見えると、
『アッハ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
“部屋に入れてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
そのまましばらくは、部屋からむやみに出たりせずに、周りでおとなしく遊んでいるので、
部屋の中で、何か家事をしなければならない時はラクです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
この方法は、こたつバージョンもあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_snowman.gif)
実家に帰って、居間で遊んでいても、ダダダ~っと廊下に出ちゃったら、
『優輝、ばいば~ぃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
“あれ?いなくなった・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
淋しそうな顔で、こたつまで帰ってきて、
こたつ布団をちらっとのぞいて、顔を確認すると、
『キャッハ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
それからしばらくは離れずに周りにいます。
これがまた、まともに追いかけて、
『こっちに居ときなさい!(#`Д´)ノ』って、むりやりダッコして連れてきてしまうと、
『向こうに行きたかった~!!!Σ(ノ `Д´)ノ』って、またギニャ~~っとなるので大変です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
今の方法だと、追いかける労力も、抱き上げて回収する労力もいらないのでラクです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
おむつを換える時も、今はベタッと寝るのがイヤなのか、
すぐに寝返りを打って、お尻丸出しで逃げて行くので、
何かを握らせておいて、夢中になってる隙に換えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
今朝なんて、どっかから見つけてきたツナ缶を握ったまま、オムツを換えられていましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
逃げようとするのを、ムリヤリおさえつけて、
ギニャ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
ツナ缶でもサバ缶でも何でもいいから、握っててもらった方がラクです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
そういえば夜泣きももぅ終わったみたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
1ヶ月も無かったんじゃないですかね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
最近は、夜中もおとなしいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
いい子ちゃんですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
優輝も自分も、お互いストレスもなく、
このまま、うまいこと育児が楽しめると良いなと思っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
皆様も、何か良い方法があれば教えてくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)