てなわけで、2010年もあっという間に終わりですね。
今年は本当に早かった~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
子供が生まれたからでしょうね
(笑)
一月末出産予定だったのに、『出ない出ない
』と、みんなで優輝の誕生を待ちわびまくって、
2月5日にやっと生まれて、優輝ワッショイ祭りが始まりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
ワッショイワッショイしながらも、優輝とどこかに行くと、未だにかなり高い確率で話しかけられたりします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
先日も、クリスマスディナーを食べに行くと、
電車の中やお店の中など、至る所でニッコリと微笑んでもらったり、話しかけてもらったりしていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tree.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_santa.gif)
本当に、優輝の周りはいろんな人の笑顔にあふれていて、幸せな子だなぁと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
泣きながら保育園に初めて預けて、職場復帰しましたが、
どんどん仕事が増え、課長みたいな席になり、今まで以上にやたらと忙しい日々が始まりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
でも、保育園の先生方も本当に良い方ばっかりで、
優輝がめっちゃ熱を出しても、ちゃんと様子を見ててくれるので、安心して仕事できます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
よく鼻水たらして、こんな顔になってますがね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
(この7ヵ月間で、優輝の熱が高くて、仕事を休んだのは1日だけだし、
優輝の為に、1時間だけ早上がりしたのも1日だけです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
他の保育園だったら、もっと頻繁に呼び出しがかかるだろうなと思うほど、
優輝はよく風邪をもらってきて、熱を出したりしますが、
その保育園は、本当によく見てくれるのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
園長先生も、仕事と両立しながら育児をされていたので、
そんな簡単に仕事を抜けられない状況をよく分かってはるのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
)
は~それにしても、生まれた時はこんなんだったのに、もぅ今はこんなんやもんなぁ
子供の成長って、こんなに早いねんなぁ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
乳ばっかり飲んでたのに、夏にはグレープフルーツを食べて、
『カッハッッッッッ
ヽ(*`Д´*)ノ』ってなってたもんな
(笑)
周りの人々に、優輝の成長っぷりをスゴイスゴイ
と言ってもらうたびに、
『えぇ、まぁ自分は老いる一方なんですけどね
』なんて言ってみたりします
(笑)
そんな老いてる自分ですが、
来年はボストンバックを抱えて、救急車に乗ることのないようにしたいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
みなさまも、来年は今年以上に素敵な年にしてくださいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
というか、絶対素敵な年になりますよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
今年も、つぶやきブログにお付き合い頂き、本当にありがとうございました
(人´∀`*´∀`人)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
来年も気が向いたら寄っていって下さいね
(*´▽`)ノ。゜・*:.。.ДЯIGДтO.。.:*・゜。
それでは皆様、良いお年をお迎え下さいませませ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_hatsuhinode.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
今年は本当に早かった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
一月末出産予定だったのに、『出ない出ない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
2月5日にやっと生まれて、優輝ワッショイ祭りが始まりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
ワッショイワッショイしながらも、優輝とどこかに行くと、未だにかなり高い確率で話しかけられたりします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
先日も、クリスマスディナーを食べに行くと、
電車の中やお店の中など、至る所でニッコリと微笑んでもらったり、話しかけてもらったりしていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tree.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_santa.gif)
本当に、優輝の周りはいろんな人の笑顔にあふれていて、幸せな子だなぁと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
泣きながら保育園に初めて預けて、職場復帰しましたが、
どんどん仕事が増え、課長みたいな席になり、今まで以上にやたらと忙しい日々が始まりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
でも、保育園の先生方も本当に良い方ばっかりで、
優輝がめっちゃ熱を出しても、ちゃんと様子を見ててくれるので、安心して仕事できます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
よく鼻水たらして、こんな顔になってますがね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
(この7ヵ月間で、優輝の熱が高くて、仕事を休んだのは1日だけだし、
優輝の為に、1時間だけ早上がりしたのも1日だけです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
他の保育園だったら、もっと頻繁に呼び出しがかかるだろうなと思うほど、
優輝はよく風邪をもらってきて、熱を出したりしますが、
その保育園は、本当によく見てくれるのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
園長先生も、仕事と両立しながら育児をされていたので、
そんな簡単に仕事を抜けられない状況をよく分かってはるのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
は~それにしても、生まれた時はこんなんだったのに、もぅ今はこんなんやもんなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
子供の成長って、こんなに早いねんなぁ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
乳ばっかり飲んでたのに、夏にはグレープフルーツを食べて、
『カッハッッッッッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
周りの人々に、優輝の成長っぷりをスゴイスゴイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
『えぇ、まぁ自分は老いる一方なんですけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
そんな老いてる自分ですが、
来年はボストンバックを抱えて、救急車に乗ることのないようにしたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
みなさまも、来年は今年以上に素敵な年にしてくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
というか、絶対素敵な年になりますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
今年も、つぶやきブログにお付き合い頂き、本当にありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
来年も気が向いたら寄っていって下さいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
それでは皆様、良いお年をお迎え下さいませませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_hatsuhinode.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)