この前の休みの日は、トミカ博に行ってきました
雨が降ってたのに、すんごい人でした
今回の記事は、写真がめっちゃ多いですよ~
会場内のマップは、こんな感じです
まずは、トミカカフェでお昼御飯を食べました
1日限定100食のトミカ博ランチがありました
コレで~す
ちなみに、トミカカレーはこんな感じでしたかわいいっ
子供が喜ぶように、工夫されてるなぁと思いました
でも優輝はランチそっちのけで、入場の際に貰ったトミカに夢中になっていました
その限定のトミカがコチラ
凝った作りになってて、かっこよかったです
ランチを食べた後は、アトラクションゾーンに行きました
それぞれ、頑張ったら貰えるトミカがコレだと展示してあります
アトラクションでは、それぞれ数百円かかりますが、
トミカを一台、必ず貰えるので、とても良かったです
人がいっぱいいるので、それぞれ10~20分待ちでした
優輝は、金ピカのトミカが欲しいとの事で、
アトラクションに挑戦しましたが、1回目はダメだったので、
残念賞のオレンジのトミカを渡されました
め~っちゃスネちゃって、『金ピカのが欲しかった…』って言ってるので、
別のアトラクションに挑戦しました
トミカ絵合わせのゲームに挑戦したら、なんと成功したので、
金ピカのトミカを貰えましたっ
め~っちゃ喜んでいました良かったね
なんかよく分からんので、指くわえて見てる僕ちゃん…(笑)
ショーも頻繁にやっていました
優輝はガッツリ見てて、
幸輝も『ハ~イ』って言われたら、サッと手を上げるようになったので、
めっちゃ参加してる感じでした(笑)
ビンテージトミカも展示されていました
確かに昔はこんな感じだったような…
ディズニーとのコラボトミカも展示されていました
めっちゃ可愛いわ~
トミカタウンの周りは、更に大勢の人がいました
これ全部買ったら、いくらぐらいするんやろう…ひぇ~~(笑)
電車が無駄にグルグル回り続ける塔みたいなのを持ってる人がいたら、
お金持ちだなぁ…って思いますなんとなく
トミカが詰まったら、お姉さんが棒でつついて動かしますよ(笑)
”ふ~ん、全部買ったらいいのに”
・・・なんてな(笑)
ここで、『あ、ゆうきのお母さんや』という声が聞こえてきたのですが、
『ゆうき』って名前の男の子はそこらじゅうにいるので、
ウチの優輝じゃないだろうと思ってたら、
なんと、大好きな園長先生がお孫さん達と一緒にいてはりましたっっ
『え~~~こんな凄い人だかりの中で会えるなんて~』と、めっちゃビックリしました(笑)
幸輝をダッコしてもらったら、幸輝は園長先生だとめっちゃ落ち着くみたいで、
トロ~ンと寝ちゃいそうになってました
さすがすごいわっ(笑)
ショーを見に行ってたパパスと優輝も合流して、しばらくお喋りをしました
ホントお会いできて良かった
この後、トミカショップに行ったのですが、
記事がめっちゃ長いので、次回書きます
お楽しみに~
雨が降ってたのに、すんごい人でした
今回の記事は、写真がめっちゃ多いですよ~
会場内のマップは、こんな感じです
まずは、トミカカフェでお昼御飯を食べました
1日限定100食のトミカ博ランチがありました
コレで~す
ちなみに、トミカカレーはこんな感じでしたかわいいっ
子供が喜ぶように、工夫されてるなぁと思いました
でも優輝はランチそっちのけで、入場の際に貰ったトミカに夢中になっていました
その限定のトミカがコチラ
凝った作りになってて、かっこよかったです
ランチを食べた後は、アトラクションゾーンに行きました
それぞれ、頑張ったら貰えるトミカがコレだと展示してあります
アトラクションでは、それぞれ数百円かかりますが、
トミカを一台、必ず貰えるので、とても良かったです
人がいっぱいいるので、それぞれ10~20分待ちでした
優輝は、金ピカのトミカが欲しいとの事で、
アトラクションに挑戦しましたが、1回目はダメだったので、
残念賞のオレンジのトミカを渡されました
め~っちゃスネちゃって、『金ピカのが欲しかった…』って言ってるので、
別のアトラクションに挑戦しました
トミカ絵合わせのゲームに挑戦したら、なんと成功したので、
金ピカのトミカを貰えましたっ
め~っちゃ喜んでいました良かったね
なんかよく分からんので、指くわえて見てる僕ちゃん…(笑)
ショーも頻繁にやっていました
優輝はガッツリ見てて、
幸輝も『ハ~イ』って言われたら、サッと手を上げるようになったので、
めっちゃ参加してる感じでした(笑)
ビンテージトミカも展示されていました
確かに昔はこんな感じだったような…
ディズニーとのコラボトミカも展示されていました
めっちゃ可愛いわ~
トミカタウンの周りは、更に大勢の人がいました
これ全部買ったら、いくらぐらいするんやろう…ひぇ~~(笑)
電車が無駄にグルグル回り続ける塔みたいなのを持ってる人がいたら、
お金持ちだなぁ…って思いますなんとなく
トミカが詰まったら、お姉さんが棒でつついて動かしますよ(笑)
”ふ~ん、全部買ったらいいのに”
・・・なんてな(笑)
ここで、『あ、ゆうきのお母さんや』という声が聞こえてきたのですが、
『ゆうき』って名前の男の子はそこらじゅうにいるので、
ウチの優輝じゃないだろうと思ってたら、
なんと、大好きな園長先生がお孫さん達と一緒にいてはりましたっっ
『え~~~こんな凄い人だかりの中で会えるなんて~』と、めっちゃビックリしました(笑)
幸輝をダッコしてもらったら、幸輝は園長先生だとめっちゃ落ち着くみたいで、
トロ~ンと寝ちゃいそうになってました
さすがすごいわっ(笑)
ショーを見に行ってたパパスと優輝も合流して、しばらくお喋りをしました
ホントお会いできて良かった
この後、トミカショップに行ったのですが、
記事がめっちゃ長いので、次回書きます
お楽しみに~