最近、優輝は妖怪ウォッチに好きなだけハマッていて、
あれほど好きだった仮面ライダー鎧武は全然見なくなったし、
トッキュウジャーも少々見るかな~っていう程度になってしまいました
優輝が何かにハマるたんびに、周りがあれこれと買ってきてしまう、いつもの状況…
(笑)

お弁当箱とお箸は、なんと園長先生に頂きましたっ


『お弁当箱をそのうち買わなきゃ~』って、以前ブログに書きましたが、
なんと妖怪ウォッチのお弁当箱を頂くことになるとはっっ
も~いつも頂きっぱなしで…
先生、本当に有難うございますっ

優輝も『うわ~新しいお弁当箱だ~
』って大喜びしていて、
『ママ、このお弁当箱に、優輝のご飯と幸輝のご飯を入れてね
』と言うので、
3箱セットなのに、なんで1つの箱に2人分入れるんだ?と思ったら、
『幸輝と一緒にご飯食べれるやん
』と言っていました
優しいお兄ちゃんだなぁ~
グッズの写真を撮ってたら、2人が寄ってきました


なぜかツルッと滑って、大の字に倒れて泣いてる幸輝さん…
(笑)

このミツバチ服は、優輝が1歳前後の時に着てた服です
懐かしい…
妖怪ウォッチグッズやカードは、いつも箱の中にしまってあります


カードゲームしまくりなので、だいぶたまってきましたよ

マグネットは冷蔵庫に貼ってあるし…、

保育園での給食セットや、家で飲むお茶も、妖怪ウォッチのコップだったりします

他にも、ばぁばが妖怪ウォッチの定規セットをくれたので、
定規の使い方を教えてあげて、『何センチ?3センチだね
』って話をしています
4歳でも、教えればちゃんと定規で物を計れるのねぇ…
仲良く遊んでねっ


↑幸輝は、兄のパンを横取りして食べちゃっています
妖怪メダルも欲しいみたいだけど、
大昔のたまごっちと同じく、入手困難な状況が続いていて、
ネットで1万円で売られてたりしています
なんとばかばかしい…えぇ商売やねぇ…
まぁ妖怪ウォッチのコップでお茶飲んで、カードを広げて遊ぶだけで良いです、ウチは
ジバニャン、可愛いしなぁ

あれほど好きだった仮面ライダー鎧武は全然見なくなったし、
トッキュウジャーも少々見るかな~っていう程度になってしまいました

優輝が何かにハマるたんびに、周りがあれこれと買ってきてしまう、いつもの状況…


お弁当箱とお箸は、なんと園長先生に頂きましたっ



『お弁当箱をそのうち買わなきゃ~』って、以前ブログに書きましたが、
なんと妖怪ウォッチのお弁当箱を頂くことになるとはっっ

も~いつも頂きっぱなしで…



優輝も『うわ~新しいお弁当箱だ~


『ママ、このお弁当箱に、優輝のご飯と幸輝のご飯を入れてね

3箱セットなのに、なんで1つの箱に2人分入れるんだ?と思ったら、
『幸輝と一緒にご飯食べれるやん



優しいお兄ちゃんだなぁ~

グッズの写真を撮ってたら、2人が寄ってきました



なぜかツルッと滑って、大の字に倒れて泣いてる幸輝さん…


このミツバチ服は、優輝が1歳前後の時に着てた服です


妖怪ウォッチグッズやカードは、いつも箱の中にしまってあります



カードゲームしまくりなので、だいぶたまってきましたよ


マグネットは冷蔵庫に貼ってあるし…、

保育園での給食セットや、家で飲むお茶も、妖怪ウォッチのコップだったりします


他にも、ばぁばが妖怪ウォッチの定規セットをくれたので、
定規の使い方を教えてあげて、『何センチ?3センチだね


4歳でも、教えればちゃんと定規で物を計れるのねぇ…

仲良く遊んでねっ



↑幸輝は、兄のパンを横取りして食べちゃっています

妖怪メダルも欲しいみたいだけど、
大昔のたまごっちと同じく、入手困難な状況が続いていて、
ネットで1万円で売られてたりしています

なんとばかばかしい…えぇ商売やねぇ…

まぁ妖怪ウォッチのコップでお茶飲んで、カードを広げて遊ぶだけで良いです、ウチは

ジバニャン、可愛いしなぁ

